皆さんは「芋煮会」を知っていますか?里芋を使った豚汁のような鍋料理の芋煮をバーベキューのような感覚で河原などで行う東北方面の行事です。


そんな芋煮会の一大行事として毎年山形で行われているのが「日本一の芋煮会フェスティバル」




facebook.com


巨大な鍋に入れられた食材をショベルカーなどの重機を使用して豪快に調理するイベントです。その迫力からニュースなどで紹介されることもあるビッグイベントなのですが、こんなことを思う人もいるのではないでしょうか?


「普段工事現場で使っている重機を鍋に入れて大丈夫なのか?」と


でも、そんなことは心配ご無用!このイベントには主催者側の並々ならぬ情熱が込められていたのです!






twitter.com@ajmaq




twitter.com@ajmaq




twitter.com@ajmaq




twitter.com@ajmaq


なんと、使用されている重機(バックホー)は毎年新しい車両を用意しているんだとか。しかも潤滑油に使用しているのはバター!










皆さんも驚きを隠せないようですね。


しかもバケット(アームの先端のシャベル部分)は、この芋煮会のために作られた専用の装備だったとは、熱意が尋常ではありません・・・。

6mもある巨大な鍋で作られる芋煮の量は約3万食分!スケールが違います!


情報提供元: CuRAZY