言葉の反対の意味の言葉「対義語」

以前クレイジーでも、絶対に使うことがないであろう対義語を記事で取り上げました。


今回ご紹介するのもそんな対義語。

羊の目。さんが夏休みの自由研究と銘打って、ある事柄の反対の意味である対義語を作ったのです。





twitter.com@odorukodomo8910


まずはジャニーズ縛り。

Hey!Say!JUMPの対義語は、ファンにケンカ売る気満々でいいですね( *´艸`)




twitter.com@odorukodomo8910


今度は「フォローフォロワー外」を示すFF外という言葉を、ファイナルファンタジーに変換し、その対義語をドラクエとしています。

もはや、反対じゃない!


さらに続きます・・・。




twitter.com@odorukodomo8910


ジョジョの反対がJUJUだったとは・・・。

そして「JUJUのふつうの小旅行」。ジャンプに連載しようものなら即打ち切られるでしょうね。だって絶対につまんない。




twitter.com@odorukodomo8910


今大ヒット公開中の映画「君の名は。」の対義語が「僕はよしお。」

いや、知らねぇよ!!


もう、十分おなか一杯ですが、羊の目さんは没になったネタも公開しています。





twitter.com@odorukodomo8910




twitter.com@odorukodomo8910




twitter.com@odorukodomo8910




twitter.com@odorukodomo8910


最後の「アンパンマン→小麦粉」あたりで力尽きた感を感じますね・・・。


ちなみに、羊の目。さんは本当にこの自由研究を学校に提出したわけではありません!あくまでネタですので、夏休みの宿題が終わらなくて、これから提出する予定の子どもたちは、くれぐれも真に受けないように!


 


情報提供元: CuRAZY