- 週間ランキング
PIXTA
三重県東部に位置する伊勢志摩。2016年5月に開催された「G7伊勢志摩サミット」で一躍その名を世界に広めました。伊勢市、鳥羽市、志摩市、度会郡で構成されるこの地域には、伊勢神宮など人気のスポットがたくさんあるんです!
そんな魅力的な伊勢志摩ですが、実はあまり行かない方が良いという噂がまことしやかに囁かれています。今回はその理由を少しご紹介。
PIXTA
PIXTA
PIXTA
PIXTA
PIXTA
PIXTA
PIXTA
PIXTA
これは困った・・・。いろんな魅力に吸い込まれてしまいそうです。実際に訪れる際には細心の注意を払いたいですね(^▽^;)
このように、伊勢志摩には素晴らしいポイントがたくさんあるのですが、中でもよく目についたのが「鳥羽市」の文字。こんなに魅力的なのに、なぜか「伊勢志摩」という名前の中に入れてもらえなかったんです。切ないっ!
そんな鳥羽市を応援すべく、ここで鳥羽市のベストスポットをドドンとご紹介します!
まずは鳥羽湾!「竜宮船」と呼ばれる遊覧船でゆっくり一周するコースが人気です。
ナニコレ!完全に竜宮城じゃんw(*゚o゚*)w
しかもこの遊覧船が立ち寄るイルカ島では、かわいいいイルカたちと触れ合え、ショーを楽しむこともできちゃうんだとか。動物好きにはたまんないですね!
また、鳥羽市の魅力の1つとして挙げられるのが「離島」。その中でも神島は、三島由紀夫の代表作「潮騒」の舞台としても有名です。
こんなにも魅力的な場所があることを知らなかったなんて、これまでの人生何してたんだろう・・・。伊勢神宮ばかりに目を取られていたことを後悔します(泣)。
伊勢市・志摩市ばかり目立っていることを打破するため、鳥羽市はこんなポスターを制作してしまいました。
なんと日本全国の「とば」が入っている地名にご挨拶!「とば同士がんばりましょう」という気合いが見られます。
まさか「とば」という名前をこんな方法で広めようとは!秀逸なアイデアに拍手です。
ポスター制作など涙ぐましい努力をしている鳥羽市。伊勢志摩の名前に入れてもらえなくても、これから人気のスポットになることに間違いありませんね!