- 週間ランキング
年に一度、大人たちの財布に大ダメージを与える「お年玉」。あの地獄が年間二回に増えようとしているのです(;´Д`)
初めて聞いたという人がほとんどかもしれませんが、ネット上では「お盆玉用のポチ袋」の目撃情報が相次いでいます。
余計な文化を増やすな pic.twitter.com/1x5fgAbGcg
—nogpon (@ponderin5555) June 7, 2016
【悲報】夏休みのお小遣いに、『おぼん玉』というポチ袋が販売されてた!Σ(゚д゚lll) pic.twitter.com/SCyQob2Slq
—ばる/ワンスター (@ONESTARvulcan) June 2, 2015
お盆玉って❓にゃご。何でも屋だなあにゃご。 pic.twitter.com/aHklXdZOxX
—ねこ局長 (@NECOKYOKUTYOU) June 7, 2016
山形県の一部地域では江戸時代から行われていた文化だそうで、日本郵便が一昨年からポチ袋の販売を開始したことで、徐々に全国に拡大中なんです。1月だけでなく、8月にも子どもたちからお金をせびられるなんて、恐ろしい・・・。
@ponderin5555 連休の孫のタカリが加速する・・
— ぼると (@voltota) 2016年6月7日
@ponderin5555 昔から風習がある地域はそれで良い、それをワザワザ「おぼんだま」と名付けて無い地域まで拡散するなと思いますよ。えぇ。— みかえる@6/12大九州鹿児島C16 (@3KaLL) 2016年6月8日
@ponderin5555 こんなの…姪っ子に知られたらwww
— ハツカネズミZ (@hatsukanezumi33) 2016年6月7日
おい、止めろ ……やめろぉ!QT @ponderin5555: 余計な文化を増やすな pic.twitter.com/KQwPWzKzuO— アリア@てられな生活24時 (@ARIA7130426) 2016年6月8日
ハロウィンや恵方巻など、他国や他地域の文化をバンッバン受け入れる傾向がある日本人も、今回ばかりは全力で阻止しようとしています(笑)。
孫に会いたいおじいちゃんおばあちゃんにはいいかもしれませんが、夏休みに海や山に花火と、お金を使わなければならないお父さんお母さんは、なんとしてもお盆玉の普及を阻止しましょう!