ヤギの王様と呼ばれるマーコールという動物が、「絶対に魔法使えるだろ!」「神話に出てきそうだ」と国内で騒がれています!!








気になるその正体がこちら・・・!




flickr.com/Graham Norrie/Markhor


た、ただならぬ雰囲気!!


これはたしかに魔法が使えそう!立派な角とアゴ髭が、まるで魔法使いのお師匠さんです。






マーコールはアフガニスタン、イラン、パキスタン等に生息するヤギ。マーコールという名前は、ペルシャ語で「野生ヤギの王様」という意味なんです。

目が合ったら、足がすくんで動けそうにない・・・。



flickr.com/Marie Hale/Turkmenian markhor


戦いの時は魔法・・・ではなく、この立派な角をぶつけ合います。

こんなの襲いかかってきたら、一発KOです・・・。






子ヤギのときは見習い魔法使いって感じで、ちょこんと生えた角が激かわです(〃ノ∀`〃)



flickr.com/Becker1999/Twin Markhors


角の巻き具合はそれぞれ違いますが、大きいもので3回転、160cmを超えるんだとか!






daiさん(@dai_zoo)が投稿した写真 -









Abigailさん(@kadabi)が投稿した写真 -





こんな動物が現実に存在してるなんて、なんだか驚きです!日本の動物園では5園館のみでしか飼育されていないそうなので、会えるのは魔法使いとして選ばれた人だけなのかもしれません・・・。



情報提供元: CuRAZY