赤ちゃんが生まれるともらえる「母子手帳」。そのおじいちゃん、おばあちゃん版である「祖父母手帳」が話題になっています。

そのなかでも「子育ての今と昔」を解説したページが、子どもを持つ母親たちから共感を得ているんです!

※タップ/クリックで拡大



saitama.com


※タップ/クリックで拡大



saitama.com


昔と今では子育ての方法がかなり異なるようです。

この祖父母手帳を読んだ子どもを持つ母親たちからは、これは読むべきだとコメントが寄せられています。








子育ての方法ってどんどん変わっていくんですね!

この祖父母手帳は、さいたま市が発行しているもの。おじいちゃん、おばあちゃんたちが今の子育てを理解することで、子どもの親と協力してよりよい孫育てができるようにと制作されました。


また直接受け取りに行けない場合は、PCサイトで電子書籍版をダウンロードすることもできます。

みんなで一緒に子育てができたら、きっと子どもが健やかに育ちますね。


ホームページ:さいたま市/孫育てを応援!

電子書籍:ブックシェルフ埼玉


情報提供元: CuRAZY