ある衝撃的な光景を撮影した画像がTwitterで注目を集めています。

それは「3万年前の水 財宝」というミネラルウォーター。




twitter.com@feveromuniisan


このミネラルウォーターは鹿児島県の垂水市の地下1000mからくみ上げた地下水をボトルに詰めたものなんだそう。

しかし、商品詳細を見ると衝撃の事実が記載されていたのです。




twitter.com@feveromuniisan





そう、3万年も前の水であるにも関わらず、賞味期限は2018年までしかないのです。

3万年前と言えば日本は旧石器時代。ナウマンゾウが日本列島に生息していた太古の昔です。そんな昔から存在していた水がボトル詰めされたとたん3年しか持たないとは驚きですね(・´з`・)








皆さんツッコミをいれています・・・。

でも、飲みやすいみたいです!(汗)。



最近、水ブームなのでしょうか?今話題の水素水を含め、各社がこぞって様々なミネラルウォーターを販売していますよね。








水の世界って奥が深いんですね・・・。


情報提供元: CuRAZY