- 週間ランキング
外国人!騙されないで‼ pic.twitter.com/aI5g7wdhwe
—アウクシ@わがままもる (@Auxilyrica) November 18, 2015
2. 躍動感があるなっしー
ふなっしーをチラシの裏にラクガキしてたら「ふなっしーは俊敏な動きじゃないと」と言われたので俊敏に動くふなっしーを描いたらなんかちがうと言われた pic.twitter.com/2YW7fYPXF1
—まけいぬ (@makeinu_saralee) November 15, 2015
3. タオル・・・じゃない
タオル取ろうとして、一瞬ぶったまげた。 pic.twitter.com/acdJ8Gs0qV
—武茶(ぶっさ) (@bussa0918) November 18, 2015
4. 壁ドンの間違い例
一方、うちの旦那は「壁ドンやってみてよ」と私に頼まれたものの意味が分からず、ものすごく申し訳なさそうな顔で私の後頭部を掴み、壁に打ち付けた前科がある。聞いて。ねぇ、わからないなら聞いて。
—こむぎこ@壁ドンの本来の意味は知ってる (@kuyoumon1059) November 16, 2015
5. 女子力低下
デスクでOL気取ってハンドクリームつけようと出したら、思いがけず完全なまきぐそが出来てしまい興奮を隠せない様子 pic.twitter.com/aNL2qunWcH
—瀧川 (@nasuiro) November 17, 2015
6. シャクレ限定
顎長いやつをいじるためだけに作った pic.twitter.com/8SEMXvzmar
—いととととととと (@takumidrum) November 17, 2015
7. 神は割りと近くにいた
トイレ入ったら個室の中から「え、紙…無い」って声が聞こえて来たから、隣の個室から一つトイレットペーパー取って、俺も一言くらい言うべきだったんだけど無言で投げ入れたんだよね そしたら「ふ⁉︎……神の恵みだ…恵みの紙だ…」とか言うもんだから盛大に吹いた
—T子 (@HeilBarkhorn) November 15, 2015
8. 世界がざわめいた
日本旅行から帰宅したばかりの米国知人が「この指示の解読求む」ってFBに投稿したところ皆勝手な解釈で返事して盛り上がってる pic.twitter.com/oXqmQ9L3IT
—David Shimamoto (@gyokimae) November 12, 2015
9. 全部間違ってる
また妹作のへんなもん送られてきた pic.twitter.com/klVlgKcGbB
—高田(再履修) (@Yukimura_darts) May 12, 2015
10. 流石専門家
専門家によると、3時間しか寝ていない人は、4時間しか寝ていない人に比べ、睡眠時間が1時間少ないという研究結果が出ています。
—イニエスタbot (@haegiwayabatan) October 23, 2015
11. THE BOOMの真実
島唄の図解うける pic.twitter.com/XwLmpTWSSr
—もうだめだ (@itsmyNefia) November 12, 2015
12. 間違って伝わってる
インド人が毎回メールタイトルに「至急」とつけてくるのでお前ら優先度ちゃんと決めろやと文句を言ったら、えっこのkanjiつけると日本の人が早く仕事してくれるおまじないだって聞きました、何て意味だったんですかとか言い出して、最近インド研修に行った奴を急遽吊るし上げることになった。
—岡沢 秋(maat) (@Aki_Okazawa) November 18, 2015
13. 罪と罰
罪状と刑期 pic.twitter.com/Z1A2Laqq78
—智 (@kartofeli) November 10, 2015
14. お・・・俺たち兄弟だったなんて
突然の告白を受け入れられない豆腐 pic.twitter.com/SSx52pK6jp
—たいし (@mtaisi) November 14, 2015
15. 超ホワイト企業
今朝友達の飼ってるハムスターが屋外に逃げて『ハムスターを探すので5分遅刻します。見つからなくても時間には出社します』と会社に電話したら上司に「そんな事情で出社されたら社内の空気が乱れる。いくら遅刻してもいいから見つけて保護してから来なさい」と言われたらしいのでこの会社はホワイト
—4405(れご) (@okotan4405) November 17, 2015
16. カリカリに夢中!
カリカリのたべられるから つきあいますけど…ふつうにたべたいですよ… pic.twitter.com/EbA3v1KptG
—ムーコ (@muco_vetro) November 14, 2015