現在、Twitterを中心に注目を集めているある観光スポットがあります!




こちらの池があるのは、刃物の生産地として有名な岐阜県関市の根道神社




鳥居をくぐり石段を登った先に姿を現す美しい池は、知る人ぞ知る観光スポット。

しかし、正式な名称はなく、「名もなき池」、またはクロード・モネの絵画「睡蓮」に似ていることから「モネの池」などと訪れる人から呼ばれています。






最近は、Twitterを中心に話題を呼び、訪問する人はさらに増えているよう。それこそ、絵画から切り取ってきたような風景に思わず息を飲んでしまいますね!






tkykさん(@tkyk996)が投稿した写真 -















Eriさん(@lapin_eri)が投稿した写真 -





湧き水でできているこの池は微生物が育たず透き通っており、日の光の加減で透明になったり、青になったりと訪れるたびに違う顔を見せてくれるとのこと!

11月中頃には紅葉も見頃になるとのことなので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。


Facebook:関市移住情報ナビ


情報提供元: CuRAZY