- 週間ランキング
通勤に通学、日々の移動に欠かせないものになった電車ですが、まだ紙の切符を利用する人はいるでしょうか。今の時代、ほとんどの人はICカードを利用しているかと思います。それでも、まだまだ現役で使われているようにみえた紙の切符ですが、とうとう過去の遺産になってしまったと言えるものが出てきてしまいました。
昨日の越谷レイクタウン駅にて
きっぷ売り場にこんな掲示が
まさかのきっぷとはという説明をするようになる時がくるとは・・・
いくらICカードが大多数になったとはいえ、そんなに使い方知らない人がいるのかな
なんかこの感じ、公衆電話の使い方の件に似てるな pic.twitter.com/P3g6k5PLXM— やぎ (@matunyao11) August 21, 2019
駅にて紙の切符とは何かと説明するものが出てきました。当たり前のように電子マネーを利用する人にとっては、紙の切符を触る機会がなかったので、わからないのかもしれないですね。
確かに、ここ何年もキップ買ってない
https://t.co/eCidpkDyCH — ニック@
さん通販中です (@nikkuhanasoba) August 22, 2019
わざわざ説明するってことは知らない人が一定数いたんだろうなぁ。「当日のみ」とか赤で強調してるあたりもicカードと違う点で大事よね。時代が変わっていく過程だし良いも悪いもないなぁ。 https://t.co/aqR1lox4VE
— どぜう@鳥頭 (@_4get3not_) August 22, 2019
自分の頃は小学校の道徳の授業で教わったり、遠足で切符の買い方を学んだりしたけど、今の子供はICカードが主流なんだろうな。券売機も減ってるだろうし… https://t.co/pijog71rsf
— こっすん
自宅療養中 (@Kossun_UHHD) August 22, 2019
時代の流れに驚きを隠せないコメントが寄せられています。ICカードが主流になって10年以上も経つため、今後はさらに切符の数も減っていくかもしれないですね。
自分の常識てのがどんどん世間の常識からズレていく。怖い。 https://t.co/9JeHWD5ZkM
— muay kuma (@muaykuma) August 23, 2019
進化しすぎて、自分達なら知ってる当たり前が通用しない… https://t.co/BZzF51ZOU3
— きー (@k_ahmom) August 22, 2019
時代は変わったし、こういうのがあってもおかしくない時代になったってことやね
俺くらいの世代がポケベルの使い方知らんのとほぼ同じやろな笑
…でもガラケーの使い方知ってるから俺ももうおじさん確定だわ https://t.co/6Sn6WaHKU0— うごリプス@4G/LTE
(@DE3A_DK4A) August 22, 2019
時代は変わり、自分の常識がどんどん世間には通じなくなっていきます。今回は切符に関するものですが、今後はどんなものが時代の流れに任せて変わっていくのでしょうか。
沖縄では、「IQ4」ぐらいしか無い斜め上過ぎる自動改札が登場したので時代の最先端をチェックしておきましょう。
画像掲載元:写真AC