- 週間ランキング
image:秒刊SUNDAY
新型コロナウイルスの影響もあり、学生さん達のバイト時間も削られていることと思います。親からの援助に頼りたくても頼ることができない、という学生さんもいるのではないでしょうか。食事を1日2食で済ましたり、食べない日もある若者もいると以前テレビで見ました。そんなヒモジイ思いをしている学生諸君に、ハイカロリーでお腹いっぱいになれるマヨネーズご飯をおすすめしたいと思います!
1人暮らしをしている大学生は、多くの方はバイトをして生活費を稼いでいると思います。
しかし、新型コロナウイルスの影響もありバイト時間が大幅にカット!お給料激減!一気に貧乏になってしまい日々のご飯も満足に食べられない……。
こんな状況は令和とは思えない!
とはいっても、状況が状況なので仕方ありありませんね。
ズボラ貧乏飯の『マヨネーズご飯』だったら、安いし美味しいし、お腹いっぱい食べられるのではないでしょうか。
マヨネーズご飯を皆さんはご存じでしょうか。
ご飯の上にマヨネーズをかけただけの、シンプルイズご飯です。
image:秒刊SUNDAY
サトウのごはんとマヨネーズを用意し、
image:秒刊SUNDAY
チンしたらマヨネーズをかければ完成!
マヨネーズって、卵と油からできているので、ご飯にかけて食べれば炭水化物、たんぱく質、脂質が摂取できるっていうわけです!
マヨネーズは大さじ一杯あたり100kcal、脂質が11.2gと高カロリーなのに対し、食塩もほとんど入ってなく糖分はなしと、エネルギーを接種するには最適な調味料です。
source:キューピーマヨネーズ
マヨネーズだけでも十分美味しいですが、お醤油をかけると……。
image:秒刊SUNDAY
贅沢!!
これだけだと栄養が気になるなー、と感じる方もいると思います。
image:秒刊SUNDAY
そんな時は、ゴマや海苔、鰹節をかければ+αの栄養素も摂取できちゃいますね!
今回はサトウのごはんを使用しましたが、炊飯器がある方はご飯を炊けばもっと節約出ると思います。
多めに炊いて、冷凍庫で保存しておけばバッチリ!
image:秒刊SUNDAY
お腹が空いたらレンジでチンしてマヨネーズをかけて食べれば、お腹いっぱいになりますよ。
また、今の時期は大根が安いので、火を使わずに作れるぽりぽり大根漬けも安く作れて、一人暮らしの学生さんにおすすめのレシピです。