- 週間ランキング
ビジネスホテルに多くを求めてはいけませんが、泊まるだけ、寝るだけ、自分の身と荷物を一晩安全に留め置く場所として利用する方も多いのではないでしょうか。日本のホテルは貴重品ボックスの中に現金を入れなくても、例えベッドの上にお財布を置き忘れたまま外出してもそのままの状態で放置されていることがほとんどであり海外のホテルにはない安心感があります。しかし、そんな日本のホテルの安全神話が崩壊するようなことがあったとネット上で話題となっています。
信じられない。カートの上に養成テープでガチガチに括り付けておいたエーブリエタース入りの段ボール。
午前中に荷物全てホテルに預けたのだが、今帰ると段ボールだけない。養成テープもバリバリ剥がされている。
ホテルの人によると中身見たらゴミだと思って捨てたという。
幸いパーツ破損はほぼない pic.twitter.com/O5jfPn1Mff— スズキしんや@ナゴモ 10/19~20 (@suzuki_predat) September 6, 2019
ダンボールに入れていたのは、スズキさんが依頼を受けて塗装や仕上げをしたガレージキット(組み立て式の模型)の完成品だ。ホテルのゴミ捨て場に置かれており、バラバラに壊れていた。1か月間、毎日3~4時間かけて製作した物で、東京の展示会に出展した後、依頼者に引き渡す予定だった。
引用 https://www.j-cast.com/2019/10/19370486.html
ホテルに預けた荷物が勝手にゴミ捨て場に捨てられるという由々しき事態が発生!
お客様の荷物を無断で開封するだけでも大問題ですが、それを無断で捨ててしまうホテルの対応にネット上が大炎上する事態となりました。
関東にまず行かないけど、もしも行ったときは泊まらないように気を付けよう。
人様の荷物勝手に開封したあげく捨てるとか頭沸いてる#ホテル柳橋— ヤーナム2周目狩人葦名旅行帰宅中@鏑木 (@girabuka) October 11, 2019
これ、宿泊客の荷物わざわざ開けてるってこと…やんね…?
このホテルで財布だとか高額な物紛失した方とかおらん?大丈夫?
社長とかに盗まれてるんちゃう?大丈夫?
って不安になるホテルやな
#ホテル柳橋— ゆま*@ぴくぶ楽しかった (@yuma_ten_10) October 11, 2019
炎上で話題の『ホテル柳橋』
クレームに対して、真摯に対応していれば
こうはならなかったでしょうね。
こうなってしまえば、間違いなく客足は減るだろうし、
今後が心配(大嘘) pic.twitter.com/UNgUdObCcG— donzoko (@donzoko5) October 19, 2019
「さすがにこれは納得できないよなぁ」「ですのでこのホテルに宿泊される方は覚悟して宿泊されて下さい、荷物捨てられても自己責任らしい」「もしかしたら荷物からお金抜かれたり下着姿パクって売られてたりするかもってことですかね?」とコメントも。
また、旅行サイトのトリップアドバイザーには、ホテル柳橋の口コミで次のような投稿も。
ここからはあくまでも可能性だが、部屋に戻ると荷物を開けた痕跡があった(ように感じられた)。幸い貴重品は持ち歩いてた為無事だったものの、不安になった。
ホテルの電子ケトルは絶対に使わない方がいいというニュースも話題となりましたが、ホテル柳橋の荷物を勝手に開けたり捨てたりするという行為が事実であるのなら、不信感で今後泊まるのに躊躇する人も増えるのではないでしょうか。
画像掲載元 ぱくたそ