- 週間ランキング
image:秒刊SUNDAY
明日の5月27日は以前から運営が盛り上げておりました「ドラゴンクエスト35周年」として新作発表が行われます。と同時に、ドラクエウォークにも新イベントが発表され、ドラゴンクエスト1イベントに続き、なんとドラゴンクエスト2イベントが行われるという。ナンバリングタイトルが連チャンでくることは今までになく、運営側の気合の入れようが伺えます。そんな中、あの武器がもはや風前の灯となります。
image:秒刊SUNDAY
新イベントとなれば当然でてくるのが新ガチャ。
当然ドラゴンクエスト2ならば「ロトの剣(ドラクエ2)」とか「はやぶさの剣」になるのかと想像されます。
しかし発表されたのはそんな予想どおりの武器ではなく「ルビスの剣」という全く新しい武器です。
実はこの剣、過去にGB版DQ3で登場しており、星のドラゴンクエストでも再登場。
今回ドラクエ2に出てくる精霊ルビス繋がりで、再び登場。
そして、この剣の威力がハンパなさそうだ。
消費MPは30、単体デイン斬撃で420%という、現状最強の「グランエスパーダ(ヒャド)」の410%を超える。
image:秒刊SUNDAY
以前「錬成システム」でちょっと強化された「ロトの剣」。
同じデイン属性で全体攻撃ということで対比にはならないが、全体230%。
錬成後も「はぐれメタルの剣(全体280%)」に遠く及ばず。
そのうえ今回同じデイン属性の武器が登場したことにより、完全に過去の遺物になりそうだ。
つまり、錬成4段階まで完成させて、さっさと「錬成ぶき宝物庫」に飾ってくれ。
という運営の声が聞こえそうでならない。
くわえて言えば、ドラクエ3イベントで登場した「王者の剣」にあるギガソードも、単体350%。
ルビスの剣の420%の威力が圧倒的であることが言える。
さらに、この剣には付加要素として「職業固有特性」の発動率が上がるのだという。
例えば、賢者であれば「やまびこ」の発動率が上がるのだろうか。
いずれにせよ、明日から始まるドラクエ2イベントには期待大だ。
Source:ドラクエウォーク公式