- 週間ランキング
image:秒刊SUNDAY
みんな大好きハーゲンダッツ、筆者もがんばった時に自分へのご褒美にしています。そんなハーゲンダッツ、フタが一眼レフカメラのレンズにピタリとハマる……いわゆるシンデレラフィットするらしいのです。一眼レフやミラーレスをお使いの方ならわかると思うのですが、レンズキャップを紛失することってありますよね。そんな時に使える裏ワザになりえるのか、実際に試してみました。
以前から、一眼レフのレンズカバーの代わりになるとハーゲンダッツのフタ。最近TV番組で再度紹介されたらしく、じんわりと話題になっています。昔は「シンデレラフィット」っていってたけど、今回は芸人さんの「Everybody」のお二人が紹介されてたから「クリティカルフィット!」なのね……。
やべー一眼レフのレンズカバーにハーゲンダッツのフタ(笑)
クリティカルフィット
やってみたい(笑)
けど今ハーゲンダッツのフタがない— 愛99 (@misu_aio99) December 11, 2021
筆者の愛機は往年の名機、ソニー「α550」なのです!もはや化石といった一眼レフですが、コイツがまだまだ動くんですよ。この愛機にハーゲンダッツのフタをパコっと……フィットしないっす!かなり大きさ違うじゃん!
image:秒刊SUNDAY
フィルター径55mmじゃダメなのか……。
image:秒刊SUNDAY
じゃあハーゲンダッツじゃなくて、レディボーデンなら……こちらもダメでした!55mmじゃ小さすぎるみたいです。
image:秒刊SUNDAY
それならば、サブ機のCanon「EOS Kiss X7」を使ってやりますとも!こちらもフィルター径58mmなので、正直フィットさせる前から見えてるのよ、結果が。
image:秒刊SUNDAY
ハーゲンダッツ装着を試みるも、全然足りねぇ!全くレンズの大きさが足りてねぇ!
image:秒刊SUNDAY
もちろんレディボーデンも同じくダメでした。
image:秒刊SUNDAY
マジすか!ウチにフィルター径72mmのレンズなんて無いっすわ……なんとかフィットさせたいんだけど名案、名案……あ!
ハーゲンダッツの蓋がフィルター径72㎜のレンズにピッタリハマるって知ってました?
有名な話なのかな…。
知らなかったからびっくりしたpic.twitter.com/mJNuGgi4TK — Hiromichi (@hiromichi_photo) December 11, 2021
レンズフードを装着するための58mm→72mm「フィルター径変換アダプタ」を装着すればフィットするはず!と思いつつ、実際に試してみると……スポッとハマりました!すっげー気持ちいいシンデレラフィット、もしくはクリティカルフィット!スポっっっと入るぅぅ!!
image:秒刊SUNDAY
なんとレディボーデンのフタもクリティカルフィット!これなら、レンズキャップを失くしても大丈夫!なんかちょっとカッコええ……。
image:秒刊SUNDAY
だけど、フタの直径が違うのに、なぜフィットしたんだろう……?
image:秒刊SUNDAY
どうやらフタの内側の作り(凹みとか)が違っているので、どちらも「フィルター径72mm」にフィットするようです。ただし全ての「フィルター径72mm」レンズにフィットするかどうかは不明なのであしからず。
image:秒刊SUNDAY
【結果】
ハーゲンダッツとレディボーデン
どちらもフィルター径72mmレンズにフィットする
(レンズによってはフィットしないかも)
興味本位でやってみましたが、フィットした時の爽快感は中々のもの。旅先でレンズキャップを失くした際は、コンビニでハーゲンダッツやレディボーデンを購入してみてはいかがでしょうか。かなりのレアケースですけどね。
ハーゲンダッツといえば、季節の限定商品を食べるのが楽しみなんですよ。これからはハーゲンダッツ食べたら、フタを取っておくことになりそうです。
source:ハーゲンダッツジャパン / レディボーデン