- 週間ランキング
こちらの男性は実際に存在しているフリーのモデルさんですが、これと似たような顔を自由自在に作り出すことができるとすれば、誰もが驚くことでしょう。しかし、今のAIの技術はそれを遥かに上回るとんでもないことになっているようです。そのサイトが「thispersondoesnotexist」です
『この世に存在しない人の顔』を生成できるサイト、リロードするたびに存在してそうな顔がいろいろ出てきておもろい。リロードしたら二度とその顔に出逢えないという儚さも。
デッサン素材なんかにも良さそう。https://t.co/YlsXCmlRgi pic.twitter.com/oHjiFWsO5w
— 平泉康児/編集者 (@hiraizm) February 17, 2019
話題となっているサイトは、AIが自動的にこの世に存在しない顔を作り出すというもので、サイトをリロードするごとに新たな顔を作り出すという不思議なものです。
https://thispersondoesnotexist.com/
実際は数多くの顔写真を元に、AIがGenerative Adversarial Networks(GAN)というアルゴリズムを使用しているとのことですが、驚くべきことにたった数秒でそのレンダリング処理が終わります。
人間がフォトショでやっても恐らく2〜3時間かかります。詳しい内容はこちらのYouTubeに公開されております。
何回もリロード(ガチャ)してSSR美男美女を引くという遊びをしてたhttps://t.co/tzJmqHlXkb pic.twitter.com/t9VndM8fSp
— 平泉康児/編集者 (@hiraizm) February 17, 2019
何度もリロードしてSSRを引くという遊びもあるようです。
それよりもいつしか自分と同じ顔の人が出てくるんじゃないかと不安にもなるわけですが、これを踏まえると、人間の顔がいとも簡単に作り出せるというこの技術。
不気味でしかありません。
画像掲載元:ぱくたそ