さて今年も残すところ、あと2ヶ月ちょっととなりました。ついこの前まで年明けだった気もしますが、時間の経過するのは早いですね。まさに電光石火のごとく日々が過ぎてまいります。そんな中色々な「今年の・・・」のテーマがあるかと存じますが、その中でこちらを忘れてはいけません。そうです今年の錯視です。

ベストイリュージョンオブコンテストというものが英国であるようですが、その中で話題となっていたのがこちらの「カフェウォールアート」です。事の発端は、カフェの壁面に描かれていた図形があたかも歪んでいるかのように見えるということから、当時爆発的にバズりまくり、現代に受け継がれている錯視となっております。

実際には歪んでなんかおりません。


またこちらは左右大きさの違うように見える図形です。
もちろん左右の図形の大きさ(青い部分)は同じです。違うようにみえるだけです。



その他「砂嵐」をずっと見続けると図形が浮かび上がってくるなどの現象の錯視もフィーチャーされておりますのでぜひともお愉しみください。



画像掲載元:giannisarcone / Martin S Taylor / Daily Mail

掲載元
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4956828/The-best-brain-bending-optical-illusions-2017-revealed.html

(秒刊サンデー:たまちゃん
情報提供元: 秒刊SUNDAY
記事名:「 今年最も凄い「今年の錯視」が発表される!確かに…目がぁ!目があああ!