starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

参加無料!醤油作り体験もある「もの知りしょうゆ館」が充実しすぎ!




はじめに


千葉県野田市に行ったら、ぜひ訪れてみたい穴場スポットがあります。それが、キッコーマンの「もの知りしょゆ館」です。お醤油の製造工程について学べたり、実際に工場を見学できたりする楽しい施設。早速ご紹介します。
醤油を作ろう!キッコーマンの工場見学施設「もの知りしょうゆ館」とは①なんと無料

醤油を作ろう!キッコーマンの工場見学施設「もの知りしょうゆ館」とは①なんと無料


千葉県野田市にある、キッコーマンの工場に併設されている「もの知りしゅうゆ館」。

こちらは入館料無料で、見学ができる穴場スポットなんです。

普段は知ることができない、醤油の製造工程をビデオで学び、実際に工場ではどのようにして醤油がつくられているのかを見学することができる、なかなか興味深い施設なんです! 醤油を作ろう!キッコーマンの工場見学施設「もの知りしょうゆ館」とは②醤油造り体験コース

醤油を作ろう!キッコーマンの工場見学施設「もの知りしょうゆ館」とは②醤油造り体験コース


キッコーマンの工場見学できる「もの知りしゅうゆ館」は予約制です。

もし予約をするなら、工場見学に参加できるだけでなく、醤油の手作り体験もしてみませんか?

定員制ではありますが、希望日に適った「しょうゆづくり体験コース」があれば、ぜひ参加してみてください。
これぞ「もの知りしゅうゆ館」の最大の醍醐味といえるでしょう♪

めったに手作りできない醤油を、自分自身の手で作ってみませんか?♡ 醤油を作ろう!キッコーマンの工場見学施設「もの知りしょうゆ館」とは③見学のあとのお楽しみ

醤油を作ろう!キッコーマンの工場見学施設「もの知りしょうゆ館」とは③見学のあとのお楽しみ


キッコーマンの「もの知りしょうゆ館」では、工場見学の後に、きき醤油体験をすることができます!

提供された豆腐に、3種類の醤油をかけて、食べ比べ♪
醤油の味の違いを感じてみてください。

また、売店では醤油ソフトクリームの販売などもあり、こちらも大人気なんです♡

さらには館内で醤油せんべいを焼ける体験会も行われているので、こちらも要チェック! 醤油を作ろう!キッコーマンの工場見学施設「もの知りしょうゆ館」とは④お土産がもらえる

醤油を作ろう!キッコーマンの工場見学施設「もの知りしょうゆ館」とは④お土産がもらえる


キッコーマンの「もの知りしょうゆ館」ですが、工場見学の最後には、人数分のお土産をくれるという太っ腹なサービスがあります。

お土産は、テーブルで使うお醤油♡
実用的で、いいですね!

しかも、工場を見学して、醤油のことを学んでからお土産でお醤油をいただけたら、なんだかちょっと大切に味わおう。という気分になりますね。
無料で楽しめる「もの知りしょうゆ館」!ぜひ、一度いってみてください。

◆もの知りしょうゆ館
住所:千葉県野田市野田110キッコーマン食品野田工場内
電話番号:04-7123-5136
開館時間:9:00~16:00
定休日:毎月第4月曜日
入館料:無料
予約制(2名から)

キッコーマン
もの知りしょうゆ館(野田工場)




おわりに


千葉県野田市のキッコーマン「もの知りしょうゆ館」をご紹介しました!
無料でこんなに楽しく醤油のことが学べて、しかもお土産前もらえるなんて、行かないと損ですね。
ぜひ、お近くにお出かけの際には、立ち寄ってみてくださいね♪
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.