starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

スコットレール、日立レールヨーロッパ製新車両の試乗会開催 席数増加や所要時間短縮も




日立製作所傘下の日立レールヨーロッパが製作した、スコットレール(ScotRail)向けの近郊電車「クラス385」が7月24日に営業運転を開始するのに先立ち、前日の23日午後、関係者向け試乗会が行われた。



日立は2015年3月、同車両を70編成(234両)をスコットレールの運営権を持つオランダ鉄道(NS)傘下のアベリオから受注。山口県下松市にある日立の笠戸事業所で最初の7編成を製作する一方、イングランド北部ダラム近郊のニュートン・エイクリフ工場で残りの63編成を組み上げている。なお、スコットレール向け車両の最高時速は160キロメートル。



「クラス385」は、日立が「AT-200」と呼んでいるセミ・オーダーメイドタイプの標準型車両。大量生産による部品の共通化や生産効率の向上を目的として、メーカー側が基本的な仕様をあらかじめ策定。一方、鉄道事業者側は出力や電源、最高速度、車内のインテリア、外装などを決めて完成させるという手順を踏む。なお、「AT-200」の受注はスコットレール向けが初となっている。





同車両の導入をめぐっては、当初2017年中を予定していた。しかし、先頭車両の前面ガラスの曲面加工により、スコットレールの運転手らが「2、3個あるはずの信号がひとつに重なって見える」と訴え、若干の設計変更が行われた。これらの背景などもあり、営業運転までに期間を要したという経緯がある。



日立ヨーロッパのカレン・ボズウェル社長は「従来のディーゼル車両と比べて、1編成の席数が最大130席増加、所要時間も20%余り短縮される。日本の素晴らしい技術のおかげで、時速100キロメートルまでの加速が、スコットランドを走るいかなる鉄道車両より速い」と新型車両の長所を積極的にアピールしている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.