starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

スクート・タイガーエア、シンガポール〜大阪/関西〜ホノルル線就航へ


スクート(ボーイング787-9型機)

スクートとタイガーエアウェイズ・シンガポールは合併し、スクート・タイガーエアとしてシンガポール〜大阪/関西〜ホノルル線への就航をアメリカ運輸省に申請した。



スクートとタイガーエアウェイズ・シンガポールがアメリカ運輸省に提出した外国人運送事業の経営許可の申請書によると、両社は7月25日付けでタイガーエアウェイズ・シンガポールを存続会社とする合併を行う。2レターコードはタイガーエアウェイズ・シンガポールの「TR」、無線などで使用されるコールサインはスクートの「Scooter」を使用する。スクート・タイガーエアの機材数は、エアバスA320型機が23機、ボーイング787-9型機が6機、ボーイング787-8型機が8機の計37機となる。すでにタイガーエアウェイズ・シンガポールへはボーイング787-8型機とボーイング787-9型機各1機が移管されており、ウェットリースとしてスクートへ貸し出されている。



両社はシンガポール航空グループの格安航空会社(LCC)で、シンガポール航空が100%を出資するバジェット・アビエーション・ホールディングス傘下にある。タイガーエアウェイズ・シンガポールは、バジェット・アビエーション・ホールディングス完全子会社のタイガーエア・ホールディングスが100%を出資する。合併後のスクート・タイガーエアは、バジェット・アビエーション・ホールディングス傘下となる。



シンガポール〜大阪/関西〜ホノルル線は、ボーイング787型機で運航する。東南アジアとホノルルを結ぶ路線は、エアアジアXがクアラルンプール〜大阪/関西〜ホノルル線を6月28日より就航する。



■関連記事
エアアジアX、大阪/関西〜ホノルル線就航を正式発表 日本からハワイへ初のLCC就航
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.