starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

名前は同じだけど、車体は別物?どことなくユーモラスなヨーロッパ版スズキ・アルトを見かけて


ベルリンのような都市圏で生活していると、どうしても目で追ってしまうのが、AセグメントやBセグメントといったカテゴリーに属している小型車たちです。狭い道路でもスイスイと入っていき、サクサクと縦列駐車をこなす小動物のようなその姿は、まさに「市民の足」と呼ぶにふさわしい存在です。


今回取り上げるのも、そんな可愛い「市民の足」に挙げられるクルマのひとつ、スズキ・アルトです。リアのエンブレムにはたしかに「アルト」と書かれていますが、パッと見た感じではなんとなく違和感が…。その違和感の元は「サイズ」なのですが、後々レポートしていきたいと思います!


衝撃の低価格で登場



スズキ・アルトといえば、日本では言わずと知れた2ボックススタイル・軽自動車の代名詞的存在です。アルトの初代モデルがデビューしたのは1979年。当時60万円以上が相場だった軽自動車の新車販売市場において、本体価格「47万円」で登場し、市場に衝撃を与えました。その徹底的なまでのコストを抑えた設計は、当時小型車の研究を進めていたゼネラルモーターズの目に止まり、大きなショックを与えたと言われています。その結果、スズキはゼネラルモーターズとOEM契約を結び、「ジオ」(ゼネラルモーターズの下位ブランド)向け車種の生産を受け持つようになるのです。


ヨーロッパでアルトが発売されたのは、意外にも早く1981年のこと。以降1984年まで、直列3気筒800ccエンジンを搭載した「SS80」型が生産・販売されていました。以降、インドで作られたモデルが導入されるなど、着実に販売が続けられ、2009年から2014年に発売されたヨーロッパにおける5代目アルトで、一旦アルトの歴史は終了します。アルトの後継車は「セレリオ」に取って代わられ、「セレリオ」は今でも、ヨーロッパにおけるスズキのエントリーモデルとして購入可能です。


サイズの大きい海外版アルト



写真のアルトは、2009年から2014年に生産されていたモデルです。ドイツには軽自動車規格が存在せず、また衝突安全基準についてはよりシビアであるため、フロントマスク等に日本の軽自動車バージョンの面影があるものの、車体サイズはより大柄で、よりずんぐりとしたスタイルに変更されています。先述した「違和感」の由来は、このディメンションの変更が元になっているのです。


【全文を読む】

あわせて読みたいオススメ記事

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.