starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

シート間の距離が狭いほど、ピュアなスポーツカー…かもしれない


クルマのシート位置とそのクルマがつくられた目的とは密接な関係がある。


「知ってるよ、スポーツカーはシートが低いんでしょ?」という読者もおられるだろう。

たしかにそのとおりだが、「それだけ」ではない。

だから今回はシートの話をしてみよう、と思う。


スポーツカーのシートレイアウトはこうなっている


まずスポーツカーだが、知っての通り、シートの位置は低い。

これはなぜかというと、単純に「重心を下げる」ためだ。

重心が下がるとコーナリングでの安定性が増す。

だからスポーツカーのシート位置は低い、というわけだ。


だが、ボクが今回主張したいのは「シートの高さ」ではなく「シート左右の距離」だ。

つまり運転席と助手席との距離だが、これは非常に重要だと考えている。


たとえば、これはロータス・エキシージの室内だ。

シート左右が触れ合わんばかりに接近していることがわかると思う。

これは何もエキシージの車幅が狭いからではなく(エキシージの全幅は1800ミリもある)、ロータスがその哲学に基づき、重量物を車体中央に集めようとしてるためだ。


シート間の距離が狭いほど、ピュアなスポーツカー…かもしれない


シート自体はそう重いものではないが、これに人が座るとなると話は別で、そうとうな「重量物」となる。

だからロータスはその「重量物」を車体中央に集めようとしたわけだが、この距離はシフトチェンジを行うと、隣に座る人に自分の肘が当たるほどである。


そしてマクラーレンもシートがかなり中央に寄っているクルマだ。

たとえば「570Sクーペ」の全幅は1915ミリであるにもかかわらず、シートとシートとの距離は軽自動車規格のスズキ・ジムニーよりも狭い。

これも重量物を中央に集めたいというマクラーレンの意向が反映されたものであり、マクラーレンは以前に「F1」でセンターシートを採用したことでも知られるほど重心の適正化にこだわるメーカーだ。


これらロータス、マクラーレンはボクの知る限り、もっとも左右のシート間が狭いメーカーでもある。

余談だが、フェラーリ、ランボルギーニもかなり左右シート間が近い。


参考までにだが、かのレクサスLFAもここにこだわり、左右シート間の距離は72ミリしかない、という。


シート間の距離が狭いほど、ピュアなスポーツカー…かもしれない


なお、左右のシート間が近いということについて、運転している限りは不便を感じることはない。

ただ、駐車場などで発券機を利用する場合は注意が必要だ。


【全文を読む】

あわせて読みたいオススメ記事

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.