starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

西から天気は下り坂 雨はいつから?


きょう(30日)は日本付近を移動性の高気圧が覆いますが、「駆け足」で日本の東へ。西から天気は下り坂です。雨はいつから降るのでしょうか?


●高気圧は「駆け足」 夜遅くには傘の出番の所が多く


きょうで11月ももう最終日です。きょうの日本列島は移動性の高気圧に覆われますが、この高気圧は「駆け足」で日本付近を通り抜けます。今夜には日本の東へと移動し、日本付近には湿った空気が流れ込むでしょう。西から天気は下り坂となりそうです。きょう(30日)の各地の天気です。

【沖縄】午前は晴れますが、午後は雲が増えるでしょう。きょういっぱい天気の崩れはない見込みです。

【九州】雲の多い天気で、夜は雨の降る所が多い見込みです。

【中国、四国】日中は雲に覆われて、夜遅くには雨の降り出す所があるでしょう。雷が鳴る所もある見込みです。

【近畿】昼前から曇り空に変わるでしょう。きょうは雨の降ることはなさそうです。

【東海、北陸】昼頃から雲が多くなり、夜遅くは所々に雨雲がかかる見込みです。

【関東甲信】午前中は広く日差しが届くでしょう。午後は雲が厚みを増して、夜遅くになると、所々で雨が降る見込みです。標高の高い所では雪が降るでしょう。

【東北】昼過ぎまでは広く晴れるでしょう。夕方以降雲が増えますが、雨が降ることはない見込みです。

【北海道】日本海側の雪もやんで、日中は晴れる所が多いでしょう。

きょうは九州や中国、四国、東海や北陸、関東甲信で夜遅くには所々に雨雲がかかりそうです。お帰りが遅くなる方は雨具を準備してお出かけください。

【きょうの各地の予想最高気温】

沖縄は25度以上と夏日になる所が多いでしょう。昼間も半袖の陽気です。

九州は17度前後、中国地方は13度前後、四国地方は15度前後の予想。

近畿、東海は13度前後、関東甲信は11度前後でしょう。

関東の内陸部ではお正月の頃の寒さの所も。

北陸は12度前後、東北北部は5度前後、東北南部は7度前後でしょう。

北海道は2度前後。日中は日差しもあるため、少しホッとできそうです。

あすから12月がスタートします。これからは寒い日が続くようになります。風邪やインフルエンザなどにかからないよう、普段から手洗い、うがいを心がけましょう。また、空気が乾く季節です。火の元には十分気をつけましょう。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.