starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【JAF愛媛】愛媛県内のロードサービス 2010年~2019年の傾向について


2020年3月19日



JAF愛媛支部



2010年代にどのような内容のロードサービスが増減したのか?



JAF(一般社団法人日本自動車連盟)愛媛支部(支部長 岡 豊)は、2010年代(2010年~2019年)に実施したロードサービスの件数から傾向を分析しました。交通事故やトラブルを未然に防ぐために、自動車ユーザーに対して安全と安心の支えとなるサービスを提供して、交通安全のための事業活動を積極的に推進しています。



■交通事故とそれに伴うロードサービスが減少している



2010年から2019年の10年間において、JAF愛媛支部が実施した「交通事故によるロードサービス件数」を分析したところ、約45%減少していたことが判りました。一方、愛媛県警察によると交通事故件数もこの10年間で約65%減少していたことが判りました。JAF愛媛支部では、安全と安心の支えとなるロードサービスを実施すると共に、交通の安全と環境のための事業活動を積極的に推進しています。



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002126712-O2-YnI7z99l



■交通安全のための事業活動としてセーフティ・サポートカー講習会を実施





政府は、セーフティ・サポートカー(以下、サポカー)機能の普及を啓発することにより交通事故抑止を図っています。JAF愛媛支部は2018年5月に愛媛県警察・自販連愛媛県支部の三者間で締結した「安全運転サポート車の普及啓発等に関する協定」に基づき、締結後からこれまで17回・599人に向けてサポカー講習会を実施いたしました。今後も交通事故防止を目的に、愛媛県内各地でサポカー講習会を実施して、機能の普及を図ります。



経済産業省「サポカー・サポカーS(安全運転サポート車)のWEBサイト」はこちらをクリック



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002126712-O6-Es89nn40



■タイヤ関係のロードサービスが占める割合が上昇している



2010年から2019年の10年間において、JAF愛媛支部が実施した「タイヤ関係のトラブルによるロードサービス件数」を分析したところ、約38%増加していたことが判りました。ロードサービス件数の全体に占める割合も10年間で約8ポイント上昇していました。



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002126712-O3-90xU14je



現在、スペアタイヤを標準で搭載していない車が主流になっています。スペアタイヤの代わりに「タイヤパンク応急修理キット(写真下)」が搭載されていますが、現地で修理できない状態(側面の裂傷や破裂など)の場合、修理できる場所まで「搬送する」という解決策を取ることになることから、ユーザーがその場でトラブルを解決することが難しいのが現状です。



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002126712-O4-2V8NWs74



JAF愛媛支部では、スペアタイヤを搭載していない車のユーザーに向けて「マルチホイール(写真下)」を貸し出しています。これをパンクしたタイヤと入れ替えることによって、ユーザーは走行を続けることができます。



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002126712-O5-9u4I8TgU



タイヤは、車の「走る・曲がる・止まる」という特性に直結している部品です。タイヤの溝の深さ・空気圧・状態(ひび割れ等)が正常であるか、日常点検と定期交換を呼びかけています。



■JAF愛媛支部ホームページで各種データを公開



ロードサービス件数や各種調査結果などをホームページで公開しています。ご自身や身近な方々の交通安全啓発にお役立てください。



JAF愛媛支部ホームページURLはこちらをクリック







    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.