starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東北大学 知のフォーラムプレミアム ~「未来型医療」「ニュートリノ研究」の最新研究をわかりやすく解説~


201/11/16



国立大学法人 東北大学



東北大学 知のフォーラムプレミアム

~「未来型医療」「ニュートリノ研究」の最新研究をわかりやすく解説~



「知のフォーラムプレミアム」は知のフォーラムの活動5周年を機に開催され、活動の一部を体験いただける一般公開イベントとなっております。世界的フロントランナーが「未来型医療」「ニュートリノ」についてそれぞれわかりやすく解説いたします。皆様ぜひお気軽にご参加ください。



【開催概要】

東北大学 知のフォーラムプレミアム

~「未来型医療」「ニュートリノ研究」の最新研究をわかりやすく解説~

日時:2019年1月11日(金)

 16:00-18:00 講演会 (無料)

 18:00-19:30 交流会 (会費別途)

場所:東京都中央区日本橋室町1-5-5室町ちばぎん三井ビル8階(COREDO3内)

日本橋ライフサイエンスハブ E会議室

講演者:山本雅之 東北大学東北メディカル・メガバンク機構長

   井上邦雄 東北大学ニュートリノ科学研究センター長

対象:一般 (定員150名)

 ※特設サイトにてご登録ください。登録締切:12月7日(金)

 http://www.tfc.tohoku.ac.jp/5th-anniv/premium

※講演会は入場無料。交流会は会費2,000円。



【講演内容】

世界的フロントランナーである両教授から最新の研究についてわかりやすく解説いたします。

・「未来型医療への挑戦:錆びない体をめざして」

 山本 雅之 教授 (東北大学東北メディカル・メガバンク機構長)

・「ニュートリノで調べる地球の成り立ちと宇宙の物質の起源」

 井上 邦雄 教授 (東北大学ニュートリノ科学研究センター長)



【交流会】

講演者をお迎えして交流会を開催いたします。気軽に交流できるまたとない機会となっております。ぜひ皆様奮ってご参加ください。(会費2,000円・当日支払)

※軽食と飲み物をご用意しております。(立食形式)



【知のフォーラムとは】



知のフォーラムでは、人文・社会科学から自然科学までの全分野を対象にした研究テーマについて、約3ヶ月程度の集中的議論を行うプログラムを実施しています。このプログラムでは、ノーベル賞受賞者など、世界トップクラスの研究者を招聘し、複数の学術イベントを通じて、人類社会の共通課題解決に貢献することを目的とします。

詳しくはhttp://www.tfc.tohoku.ac.jpよりご覧ください。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.