starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「明石城築城400年」特大ポスターが日本観光ポスターコンクールで入賞


2018年5月16日



一般社団法人明石観光協会



「明石城築城400年」特大ポスターが「日本観光ポスターコンクール」で入賞



 一般社団法人明石観光協会が2019年の明石城築城400周年に向けて制作した観光プロモーションポスターが、「第66回日本観光ポスターコンクール」(主催:公益社団法人日本観光振興協会)で入賞作品に選ばれました。

 同コンクールは、観光宣伝ポスターの質的向上と国内観光振興の促進を目的として昭和22年から開催されています。今回は全国から187作品の応募があり、一次審査を通過した53作品について、本年3月1日から3月31日までインターネット上で一般投票が受け付けられた後、4月27日に専門審査員による最終審査会が行われました。

 受賞作品は、東西約380メートルの圧巻の城壁を有する日本100名城※・国指定重要文化財の明石城の雄姿をB0判二連型の横長超大型サイズで表現したものです。また、「謎めくあかし 解きあかし」をコンセプトワードに、「関ヶ原の戦いまもない1619年、どうして天守閣を建てなかったのだろう。」をキャッチコピーとして仕上げ、東経135度日本標準時子午線に位置する「時のまち」として知られる明石の知られざる歴史の謎解きプロモーションによって人々を誘うことをねらいとしています。

 今後、このポスターは、他の受賞作品とともに本年9月末に東京ビッグサイトで開催予定の「ツーリズムEXPOジャパン2018」会場のほか、全国の主要駅や空港で掲出される予定です。

 築城時は、剣豪、宮本武蔵が屋敷の造営や町割りを行ったとされる明石。より多くの来訪者にその魅力を体感いただけるよう、まちをあげて築城400年事業への取り組みを進めていきます。



【日本観光ポスターコンクールサイト】 https://www.kankou-poster.com/66vote_result.hyml

 

※日本100名城は公益財団法人日本城郭協会が定めた呼称です。



■明石城築城400年 プロモーションポスターの概要

 作 品 名:明石城築城400年「謎めくあかし解きあかし-1」

 規   格:B0二連サイズ



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.