starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

第2の横綱 稀勢の里関を目指せ! 全国の小学生力士の頂点を決める 「第33回わんぱく相撲全国大会」を開催


2017年7月11日



公益社団法人東京青年会議所



第2の横綱 稀勢の里関を目指せ! 全国の小学生力士の頂点を決める 「第33回わんぱく相撲全国大会」を開催



◆わんぱく相撲全国大会とは

全国各地で行われました「わんぱく相撲地区大会」を勝ち抜いた小学校4・5・6年生の男子約500名が両国国技館にて、学年別にトーナメントを行い、優勝を目指します。

前日の29日は「わんぱく力士」が相撲部屋に泊まります。相撲部屋に関わる多くの人達と触れ合い、わんぱく相撲全国大会の良い思い出となっております。

公益社団法人 日本相撲協会と公益社団法人東京青年会議所の共催で「わんぱく相撲地区大会」を開催し、今年で33回目を迎えます。本大会に出場したわんぱく力士は、大相撲へ入門する人もいます。貴乃花関 (第65代横綱)、稀勢の里関(第72代横綱)、豪栄道関 (大関)など多くの力士がわんぱく相撲全国大会に参加しております。



◆わんぱく相撲全国大会のスケジュール

7月29日

・13:00 大島親方(旭天鵬)によるわんぱく力士・保護者向けに「夢」を題材にした体験談

・16:30 相撲部屋への移動・宿泊

7月30日

・09:00 学年別トーナメント

・17:00 表彰式



◆わんぱく相撲大会とは

1970年代に遊び場の少ない東京で、子供達の心身の鍛錬と健康の増進の為の教育事業として社団法人東京青年会議所によって、わんぱく相撲は始まりました。現在では日本全国約200カ所の地域で、わんぱく相撲大会が開催され、4万人以上の子供達が参加をしています。各地区大会を勝ち上がった選手達は、相撲の聖地である両国国技館にて全国大会に挑みます。



◆わんぱく相撲出身の力士

貴乃花関 (第65代横綱)、稀勢の里関(第72代横綱)、豪栄道関 (大関)、琴奨菊関(関脇)をはじめ現在の日本出身力士の多くがわんぱく相撲経験者です。



◆メディア実績

・日本テレビ ぐるぐるナインティナイン (2016/10/1)

・NHK国際放送 140カ国 2億5千万世帯に配信(2016/9/2、3)

・テレビ東京 特捜警察ジャンポリス (2016/9/9)



◆開催概要

【事業名称】

8月例会 

第33回わんぱく相撲全国大会『夢に向かって熱くなれ‼』~つながりから学ぶ和の心~

【日時】

7月29日(土) わんぱく相撲全国大会 前日準備

7月30日(日) わんぱく相撲全国大会

【場所】両国国技館  墨田区横綱1-3-28

【共催】公益社団法人 日本相撲協会



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.