starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

10月12日「2016inochi未来フォーラム」開催


2016年9月30日



一般社団法人inochi未来プロジェクト



~医療・ヘルスケア大革命 未来旅行2025年の世界へ~

「2016inochi未来フォーラム」開催のお知らせ

10月12日(水)阪急うめだホール



一般社団法人inochi(いのち)未来プロジェクト(実行委員長:澤芳樹・大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科教授)は10月12日(水)、阪急うめだホール(大阪・阪急百貨店うめだ本店9階)において、関西を医療の国際拠点化し、inochiを大切にするまちにするために必要なことを産学官民の垣根を超えて議論する「2016 inochi未来フォーラム」を開催致します。つきましては、この機会にぜひご取材いただきたくご案内申し上げます。ご多用中のこととは存じますが、万障お繰り合わせのうえ何卒ご来場賜りますようお願い致します。



【開催概要】

■事業名称 2016 inochi未来フォーラム

      ~医療・ヘルスケア大革命 未来旅行2025年の世界へ~

■開催日時 2016年10月12日(水) 14:00~18:20(情報交換会18:30~20:00)

■開催場所 阪急うめだホール(阪急百貨店うめだ本店9階)

■参加料金 無料(定員400名)

■出  席 新井 純(大阪府副知事)

      澤 芳樹(大阪大学大学院医学系研究科 教授)

      高橋 政代

      (理化学研究所網膜再生医療研究開発プロジェクト・プロジェクトリーダー)

      原 丈人(内閣府参与/アライアンスフォーラム財団代表理事)

      鈴木 寛(大阪大学医学系研究科招聘教授)

      岡田 随象(大阪大学大学院医学系研究科遺伝統計学 教授)

      山田 邦雄(ロート製薬株式会社代表取締役会長兼CEO)

      西野 均(日本アイ・ビー・エム株式会社研究開発ビジネス開発部 部長)

      澤田 裕二(株式会社SD 代表取締役社長)

      玉井 博文(マッスル株式会社 代表取締役社長)

      寺本 将行

      (大阪大学大学院医学系研究科5年生/inochi学生プロジェクト代表)



Inochi未来プロジェクト公式サイト http://www.inochi-expo.com/



※inochi未来プロジェクトは、「みんなでinochiの大切さと未来について考え、行動するプロジェクト」として、医療者・企業・行政そして市民と患者すべての人がお互いに支え合いながら、健康で長生きできる街・国づくりを目指す活動です。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.