starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

岡山県美作市「上山集楽みんなのモビリティプロジェクト」に協賛


2016年3月11日



住友ゴム工業 株式会社



岡山県美作市「上山集楽みんなのモビリティプロジェクト」に協賛



 住友ゴム工業(株)(社長:池田育嗣)は、中山間地域※2の生活・経済活性化実現に向けて今年1月からスタートした「上山集楽みんなのモビリティプロジェクト」に協賛し、このプロジェクトで活用される車両へのタイヤ装着や棚田再生のための活動に協力していきます。

 ※1 正式名称:中山間地域の生活・経済活性化のための多様なモビリティ導入プロジェクト

    主催:NPO法人 みんなの集落研究所 / NPO法人 英田上山棚田団 /

       一般財団法人 トヨタ・モビリティ基金

 ※2 平地から山間地までの平坦な耕地が少ない地域



 「上山集楽みんなのモビリティプロジェクト」は、奈良時代から続く伝統的な棚田を持つ中山間地域の上山地区(岡山県美作市)において、過疎・高齢化等により顕在化している交通不便を多様なモビリティシステム構築によって解消し、ひいては持続可能な生活・経済活性につなげる活動です。本プロジェクトでは、取り組みの一環として超小型EVを導入していますが、当社は優れた低燃費性能とロングライフを実現した長持ちする低燃費タイヤ「エナセーブ EC203」を協賛し、この活動をサポートします。

 2月28日(日)にはプロジェクト説明会が開催され、近隣住民の方々約200名が参加し、超小型モビリティの可能性を体感しました。

 なお当社は2014年から、同地区において公益社団法人日本ユネスコ協会連盟との協働事業「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」の一環としてNPO法人英田上山棚田団とともに、棚田再生に向けた田植え・稲刈りなどの活動に取り組んでおり、今回の「上山集楽みんなのモビリティプロジェクト」への協賛により、棚田再生の活動がさらに充実したものになると考えております。





<商品・イベントに関するお問い合わせ先>

  タイヤお客様相談室  tel:0120-39-2788



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.