starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

auスマートパスプレミアム会員ならPonta1.5倍に増額して使える Pontaの手に入れ方も考察


auスマートパスプレミアム(以下、スマプレ)は月額548円支払うと、クーポンその他でそれ以上のリターンを受けられるサービスです。

工夫次第で金銭的価値のどんどん高くなるこのサービスのひとつに、次のものがあります。

auスマートパスプレミアム

楽天カードの優待「楽天カードポイントプラス」で還元率アップ アメックスなら5%還元も

Pontaを1.5倍に増額し、ネットモールのau PAYマーケットで使う

キャッシュレス界では、Tポイントを充当する「ウエル活」に似ています。

非常にお得なのですが、筆者の場合、肝心のPontaが尽きてしまいました。

Ponta1.5倍を使うため、いろいろ方針を考えてみました

個人的な悩みと解決が主になりますが、どなたにもご参考になるはずです。

au PAYマーケットのポイント交換所

共通ポイントのPontaを、「ポイント交換所」で増額してau PAYマーケットで使えます。

このお得なサービスはいろいろ変遷してきました。

若干サービス低下し、2022年11月以降はこうなっています。

1. スマプレ会員は常時1.2倍に交換できる

2. 会員が、前月に千円以上au PAYマーケットを使うと1.5倍に交換できる

3. はじめてのau PAYマーケット利用者は1.5倍

4. 誰でも1.1倍

交換上限があります。

1〜3は、2,000ポイント。

4は10万ポイントです。

それから、交換後の有効期限が「30日」です。

ごく普通には、au Payマーケットでの買い物を決めてから交換するのがいいでしょう。

交換所はスマホ限定で、パソコンではできません

使い方のヒントとしては、それぞれこうなります。

1. スマプレ会員は、いつでも2,000ポイントを2,400円相当で使える

2. 前月に買い物をしたスマプレ会員は、2,000ポイントを3,000円相当で使える(毎月)

3. はじめてau PAYマーケットを使うなら、2,000ポイントを3,000円相当で使える

4. 誰でも10万ポイントを、11万円にして使える

スマプレ会員になると、毎月au PAYマーケットを最大千円引き(2,000円が3,000円に増えるため)で使えるわけです。

ただ、そんなにいつまでもPontaはありません。

どうやってPontaを仕入れるかも考えます。

auスマートパスプレミアムに加入する

ポイント交換所は、「au PAYマーケットの初回利用者」「1.1倍に増えればいい」という人を除くと、現在はスマプレ会員のためのものです。

筆者は今年スマプレに加入し、毎月フル活用しています。

毎週出ていたミスタードーナツクーポンが終わってしまいましたが、まだまだ使います。

クーポンだけ(ローソン1回250円引きと、他のクーポン100円引き×3回)で、月会費を取り返すことを考えています

ポイント交換所のことも常に頭にありますが、これはクーポンで元を取り返した上でのオマケと考えています。

スマプレに加入するには、携帯キャリアがauである必要はありません

生活に合っているかどうか検討するには、一度加入してみることをおすすめします。

加入にあたり、押さえておくポイントです。

・ 初回30日無料(入会時は日割り計算

・ やめるのは簡単(退会時の日割りはないので月末に退会するのがいい)

・ 月1回発行、1か月有効のローソン250円引きクーポンを活用して、月額548円を半分取り返せる

・ 現在、新規入会でドトールコーヒー200円引きクーポンが10枚もらえる

30日無料とドトールコーヒークーポンのおかげで、少なくとも入会5か月弱、損はしないことが確定しています。

筆者と同様、半年間無料のYahoo!プレミアムに加入しない人であっても、スマプレはおすすめです。

この記事で取り上げるポイント交換所と無関係に、入っておきたいサービスです。

au PAYマーケットのクーポンももらえる

新規入会で、ドトールクーポン以外にau PAYマーケットのクーポンももらえます。

2023年7月からは、入会時に次のクーポンがついてきます。6月以前の入会特典より使いやすいクーポンです。

2,000円以上で使える1,000円クーポン×4か月分

ポイント交換と併せて活用しましょう。

これ以外にもたびたびau PAYマーケットのクーポンがもらえますが、1回の利用条件が高いなどやや使いづらいところがあって、筆者には使うチャンスがなかなかありません。

ポイント交換所で増やすことに注力するのには、その理由もあります。

Pontaを増やすために仕入れてくる

先月、Ponta1,000ポイントをポイント交換所で1,500に増やし、au PAYマーケットでお米を購入しました。

今月も1.5倍に増やせますし、あるいは今月少額(1,000円以上)の買い物をすることで、来月も1.5倍にできます。

しかし、肝心のPontaがありません。

Pontaをどこから仕入れてくるかという話です。

Pontaが入ってこなくなった

筆者の場合、生活においてよく使うクレジットカードを徐々に替えていたら、Pontaが入ってこなくなりました。

もともとは、次の手段でPontaが常にあったのです。

・ リクルートカード(dポイントとPontaが選べる)

・ au PAYカード

・ au PAY(QRコード決済)

リクルートカードは還元率1.2%のカードですが、現在は使っていません。

キャッシュレスとの相性がよくないため、出番が減ったのです。

カード直接決済である公共料金引落しには向いているものの、筆者の場合「エポスゴールドカード」「Oliveゴールド」の2種類のカードがともに年間100万円利用を前提にしたとき還元率1.5%です。

au PAYカードは、au PAYへのチャージ還元率がゼロになってから解約しました。

どちらも、キャッシュレス界では最先端の存在ではないなという印象です。

au PAY(QRコード決済)だけではどのみち200円につき1ポイント付与のため、知れています。

Pontaがたまる優れたカード「Orico Card THE POINT」

Orico Card THE POINTの「オリコポイント」は、Pontaに等価で交換できます。

このカード自体還元率1.0%です。

そして、Mastercardブランドを使うことで、次の通り発展があります。

 

・ au PAYに、月5万円までチャージして通常のポイント還元

・ (Androidのau PAYにより)モバイルSuicaにau PAY残高をチャージして0.5%付与

 

つまり、au PAYカードの代わりとしてフル活用できる1枚です。

Androidなら、Suicaに還元率1.5%でチャージできて、おまけにPontaがたまります。

もっとも筆者の場合、誰にでもおすすめできるこのカードも最近利用頻度が少なく、ここにもPontaがやはりありません。

Pontaがたまる優れたカード「ローソンPontaプラス」

Pontaへ等価交換できるクレジットカードには「ジャックス」があります。

もっともジャックスのポイントプログラム「ラブリイポイント」が高還元率でたまるのは、プラチナ等高グレードのものです。

年会費無料のカードではローソン銀行発行の、「ローソンPontaプラス」がいいかもしれません。

今後、入会キャンペーンで、こちらを入手しようと思います。

現在、入会キャンペーンで5,000ポイントもらえます

ローソンPontaプラスは、2020年に還元率を上げています。

一般加盟店で1.0%はなかなかいい数字ですが、肝心のローソンでは、毎月10日、20日が6.0%還元です。

三井住友カード(スマホタッチ決済で7.0%以上)、三菱UFJカード(現在10%または15%)に負けています。

そんなカードですが、Pontaを増やすためならいいかもしれません。

目減りしてもいいならカードはある

いろいろ考えていて、結論が出ました。

今月も、できれば1.5倍で買い物をしたいのです。そして、あるところにはPontaがあります。

ただし、目減りするのです。

現在、次の2種類のカードに、ポイントがたくさんあります。

入会キャンペーン等のおかげです。

・三井住友カード(Vポイント)

・三菱UFJカード(グローバルポイント)

この2種類からPontaへは、交換率1対0.8と目減りします。

Pontaに限らず、共通ポイントへの交換はこうなっています。

ですが、2割減でもいいのです。

1.5倍に増やす前提なら、0.8×1.5で、結局1.2倍になるためです。

どちらかのポイントプログラムからPontaに移行し、7月中に1.5倍に交換しようと思っています。

それぞれの、ポイント交換に関する最大日数は次の通りです。

・Vポイント … 3日

・グローバルポイント … 4営業日

この日数なら、月末にポイントを交換し、できたPontaを1.5倍にする時間的余裕があります。

2,000円相当(グローバルポイントだと、400ポイント)をPontaにすると、1,600ポイントになります。

これをポイント交換所で2,400ポイントに増やして、買い物をしようと考えています。

ちなみに、三菱UFJカード(グローバルポイント)を優先します。

このカードはもともと、等価交換先が「ビックカメラ、ベルメゾン、amazon」しかないので、2割減でもそれほど損した気にはなりません。

むしろ、このカードは現在「松屋とコンビニ」での15%還元カードとして活用しています。

15.0%還元について、1.2倍の18.0%で使えると考えるなら、目減りが挟まっても悪いものではありません。

とはいえ、Orico Card THE POINT等も使い、Pontaをコンスタントに仕入れたいと思います。

Pontaとスマプレにも着目を

ネット通販をよくする人なら、au PAYマーケットもいかがでしょうか。

そして、Pontaを持っているスマプレ会員なら最強です。

ポイント交換所をぜひ活用してください。(執筆者:金融系ライター 沼島 まさし)

【トモズ】三井住友Visaカードスマホタッチ決済で20%還元キャンペーン実施中 トモズを使いこなそう

【三井住友カード】対象コンビニ・飲食店で最大17%還元も可能に ローソンにおけるApple PayでのWポイントアップは終了

7/31で「NTTグループカード」が終了 終了までのスケジュールも完全解説

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.