starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【超P祭】コカ・コーラ Coke ONで50%還元(3/19・20を見逃さない) アプリ設定方法きほんの「き」・お得キャンペーン情報


3月19日、3月20日の超P祭のラスト2日間、Coke ONで50%還元になるニュースが飛び込んできました。

コカ・コーラ自動販売機で商品が50%ポイント還元で買える2日間、見逃せません。

アプリCoke ONは、実は自動販売機を利用しない人にもメリットがあります。

Coke ONアプリユーザーの筆者が、Coke ONの設定方法の基本の「き」と、3月に利用できるお得なキャンペーンも教えます。

Coke ON で超おトク!

【電気ケトルはお得か】「やかん・ポット」の光熱費と比較 節約ポイントも

Coke ON×コカ・コーラ 「Coke ON で超おトク!」

Coke ON で超おトク!

≪画像元:PayPay株式会社

超P祭、3月1日からCoke ONでのキャンペーン「Coke ON で超おトク!」がはじまりました。

PayPay残高で支払うことで、最大50%戻ってきます。

日によって還元率が違う

≪画像元:PayPay株式会社

注目は、日によって還元率が違うことです。

 

・3月1日~3月18日……付与率最大3%、付与上限200円相当/回および期間

・3月19日~3月20日……付与率最大50%、付与上限200円相当/回および期間

 

3月1日~3月18日では、6,667円の3%が200円です。

3月19日~3月20日は400円購入した時、50%が200円相当

自動販売機はスーパーやドラッグストアと比較して高い印象ですが、50%相当のポイントバックがされるなら利用しなくてはとまで感じます。

さらにお得になるCoke ONの攻略法

Coke ONを利用する方法があります。

Coke ONを利用する方法

<<執筆者撮影>>

  • 毎月5・9・0は「コークゼロの日」スタンプ2倍
  • 月曜日の朝(5:00~11:59)は全製品スタンプ2倍!!
  • 新製品GEORGIA(ジョージア)「香るブラック」「ブラック」「ショット&ブレイクブラック」今ならスタンプ2倍!!(3月20日まで)

もし、超P祭×Coke ONで、お得に利用したいのなら、

(1) 3月19日に「コークゼロ」を買う

(2) 3月19日20日に「香るブラック」「ブラック」「ショット&ブレイクブラック」を買う

この2つを実践することで、50%還元ポイントとスタンプ2倍の「お得度2重取り」ができます。

Coke ON 設定基本の「き」

Coke ONの設定は、アプリをインストールすれば、あとは簡単です。

アプリをインストール

<<執筆者撮影>>

  1. アプリを開いた画面、左上の線が引かれた部分をタップ
  2. 「サービス」の一覧
  3. 「Coke On Pay お支払い設定」
  4. 「決済サービスを追加する+」
  5. PayPayを追加

パスワードなどが自動入力であれば、そのまま進んでいけば連携は完了します。

PayPayのほか、LINE Pay、楽天ペイ、auPAY、d払い、メルペイ、クレジットカード、Apple Payの追加もできます。

対象自動販売機に近づくと自動で接続

≪画像元:日本コカ・コーラ株式会社

実際に自動販売機で利用したい時は、対象自動販売機に近づくと自動で接続されます。

スマホで製品を選び、スワイプすることで商品を購入できます。

筆者のウィークリーチャレンジ設定とCoke ON 使用例

筆者のウィークリーチャレンジ設定とCoke ON 使用例

<<執筆者撮影>>

筆者は、「チャレンジ」のウィークリーチャレンジも挑戦しています。これは、ウォーキングの歩数によってスタンプがもらえる内容です。

1日あたり5,000歩(35,000歩)、7,000歩(49,000歩)、9,000歩(63,000歩)、12,000歩(84,000歩)が選べます。

クリアすれば1スタンプがもらえます。歩数によってもらえるスタンプ個数の差はないため、無理せずクリアできる歩数を選びましょう。

  1. アプリを開いた画面、左下の「チャレンジ」をタップ
  2. ウィークリーチャレンジの「?」をタップ
  3. 「目標歩数を変更する」を選択

これで変更できます。

Coke ONでは10,000STEPS(1万歩達成)、500,000STEPS(50万歩達成)でも1スタンプもらえます。

Coke ONの無料ドリンクチケットは、おでかけ時のラテマネー代で節約できます。

1日中のおでかけだと、ドリンクを持参していても、途中でなくなってしまうこともあります。

そんな時に無料ドリンクチケットがあると助かります。

2月中、スーパーで購入したコカ・コーラ社製品のバーコードを登録して1日1スタンプをためられ、筆者は何枚か無料ドリンクチケットがたまっています。

今回のキャンペーンでも3月19日、20日の2日間のどちらかで利用、着実にスタンプをためようと思っています。

3月はCoke ONキャンペーンがたくさん

1. 「Coke ON Pay対応自販機でコカ・コーラ社製品を購入して総額100万楽天ポイント山分け」キャンペーン

Coke ON Pay対応自販機でコカ・コーラ社製品を購入して総額100万楽天ポイント山分け

≪画像元:日本コカ・コーラ株式会社

楽天ペイ、楽天スーパーポイントスクリーンでは「Coke ON Pay対応自販機でコカ・コーラ社製品を購入して総額100万楽天ポイント山分け」キャンペーンを3月20日まで実施しています。

エントリーが必要なキャンペーンです。楽天ペイで支払いたい人向けキャンペーンです。

2. GEORGIA(ジョージア)「いつものブラックと比べてください。」キャンペーン

いつものブラックと比べてください。

≪画像元:日本コカ・コーラ株式会社

2022年3月27日までは、総計15万人に当たるキャンペーン「いつものブラックと比べてください。」も実施。

ペットボトル、缶入りブラックコーヒーの購入レシートをアップロードすると、「ジョージアブラック」「香るブラック」「ショット&ブレイクブラック」に使えるCoke ON ドリンクチケットが当たります。

いつも飲んでいるブラックコーヒーは他社製品でも構いません。しかも、大量当選キャンペーンです。

キャンペーン当選後、無料ドリンクチケットをもらうためにはCoke ONが必要です。

3月はCoke ONで節約できる!

超P祭でCoke ONを利用してしっかり節約。

3月1日から開催されているものの、狙うのは3月19日、3月20日の2日間。よりお得を極めたいのなら

3月19日にコークゼロを買う

3月19日20日にジョージアの対象製品を買う

ことをおすすめします。

3月1日~3月18日に買う時にも、月曜日の5:00~11:59に買うとスタンプ2倍などお得なワザを駆使することでお得に利用できます。

新製品のブラックコーヒーが当たるお得なキャンペーンも実施しているので、要注目です。(執筆者:谷口 久美子)

【ファミマ】1/25~抽選で「コーヒー無料」クーポンフェス第2弾も実施中

【ヤマザキ春のパンまつり2022】今年は「白いスマイルボウル」 1番効率良く28点分集まる商品と買い方

【ヤマト vs 郵便局】荷物発送はどちらがお得? 運賃比較と安くする方法

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.