starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

30日の日本国債市場概況:債券先物は149円54銭で終了


<円債市場>
長期国債先物2022年6月限
寄付149円44銭 高値149円88銭 安値149円30銭 引け149円54銭
売買高総計29617枚

2年 434回 -0.035%
5年 150回  0.040%
10年 365回  0.215%
20年 179回  0.765%

債券先物6月限は、149円44銭で取引を開始。前日NY市場での米長期金利低下を受けたほか、日銀が長期国債買い入れオペのオファー日程の追加とオファー金額の増額を発表し、指し値オペも通知したことから買いが先行した。その後も、日銀が国債買い入れオペを臨時で追加し、米長期金利の低下も続いたことで買いが強まり、149円30銭から149円88銭まで上げた。現物債の取引では、全年限が買われた。

<米国債概況>
2年債は2.30%、10年債は2.36%、30年債は2.49%近辺で推移。
債券利回りは低下。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は0.64%、英国債は1.61%、オーストラリア10年債は2.78%、NZ10年債は3.24%。(気配値)

[本日の主要政治・経済イベント]
・18:00 ユーロ圏・3月景況感指数(予想:108.0、2月:114.0)
・21:00 独・3月消費者物価指数速報値(前年比予想:+6.2%、2月:+5.1%)
・21:15 米・3月ADP雇用統計(予想:+45.0万人、2月:+47.5万人)
・21:30 米・10-12月GDP確定値(前期比年率予想:+7.0%、改定値:+7.0%)
・22:15 バーキン米リッチモンド連銀総裁開会あいさつ(地方投資関連会合)
・02:00 ジョージ米カンザスシティー連銀総裁オンライン講演(NYエコノミッククラブ)

<KK>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.