starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

個別銘柄戦略:日基礎やTHKに注目


26日の米国市場では長期金利の上昇が一服し、ハイテク株が選好される流れから終日堅調推移となった。ハイテク株主導の上昇となっているため、指数インパクトの大きい値がさハイテク株への波及によって日経平均を押し上げてきやすい。シカゴ日経225先物清算値は
大阪比195円高の22415円となり、これにサヤ寄せする格好から、強弱感が対立しやすかった22000円を明確に上放れてくる。ショートカバーも入りやすいだろう。足元の出来高は低水準であり、指値の薄いところを断続的なインデックス買いによって日経平均は大きく押し上げられる可能性はある。日経平均は2月6日の下落局面で空けたマド(22277-22659円処)を埋めに行く動きをみせてくる可能性も出てくる。先物主導によるインデックス買いから、ハイテク株のほかファーストリテ<9983>などが指数をけん引。その他、テーマ株では5G関連に注目。個別では強気格付けや格上げが観測されているところでは、小林製薬<4967>、日基礎<1914>、THK<6481>、三井住友<8316>、アーレスティ<5852>、昭和シェル<5002>、ケーヒン<7251>、パナソニック<6752>に注目。

<HT>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.