starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

インフレ・金利上昇リスク、構造的な変化に備えはあるのか【世界のリスクと上場企業】


*17:51JST インフレ・金利上昇リスク、構造的な変化に備えはあるのか【世界のリスクと上場企業】 昨今、世界的にはインフレ傾向が顕著である。ロシアのウクライナ侵攻で、エネルギーや食料品の供給が低下した影響にも見えるが、物価上昇のスタートはそれ以前でもあり、構造的な問題ともとらえられる。

各国・地域の中央銀行は、遅ればせながら政策金利の引き上げを開始。米連邦準備制度理事会(FRB)は2022年5月から、欧州中央銀行(ECB)は2022年7月から利上げをスタートしている。日本については日銀が2022年末、長期金利操作の許容変動幅を従来のプラスマイナス0.25%から同0.5%に引き上げることを表明し、事実上の利上げに踏み切った。

インフレ期待によって市場価格が形成される長期金利については、米国の10年国債利回りが2022年初頭1.5~2%程度から上昇を開始し、足許では3.5~4%のレンジで推移している。欧州についても同様に、2022年初頭からドイツの10年国債利回りも上昇を始め、マイナス利回りであったものが2%を上回る水準で推移している。日本でも、2022年初頭に0.1~0.2%であった10年国債の利回りが、2022年末に0.4%を上回った。

世界的なインフレ傾向に伴う長期金利の上昇は、債券発行の際に、基準金利として反映される(ベース利回りと、発行体の信用力に応じて上乗せ利回りが足され、出来上がりの社債利回りとなる)。銀行借入であれば、インターバンクの基準金利がその上昇分を反映し、同様に銀行借入の金利(インターバンクの基準金利と上乗せ利回りが足され、出来上がりの借入の金利となる)も上昇する。

このため、フィスコでは、日本の上場企業の中でも、金利上昇に影響を受けやすいであろう企業のリストを作成した。具体的には、直近年度末の有利子負債合計値から、金利が1%上昇した場合に増加する利払いの金額、有利子負債へと単純に掛け合わせて試算し(a)、それを同年度の営業利益(b)で除した割合を並べた。長期金利の上昇は、直ぐに既借入・既発債の利払い・クーポンに反映はされないが、借り換え時には何らかの影響が出てくる可能性がある。企業は事業から発生した利益によって、その有利子負債を返済していくため、この指標には注目しておきたい。


金利上昇の影響が懸念される上場企業トップ30
インフレ・金利上昇リスク、構造的な変化に備えはあるのか【世界のリスクと上場企業】

順位 銘柄コード     社名              決算期     (a)/(b)
1     9022     東海旅客鉄道           202203       846.55%
2     6138     ダイジェット工業         202203       732.67%
3     9536     西部ガスHD             202203       602.60%
4     9008     京王電鉄              202203  507.72%
5     3058     三洋堂ホールディングス     202203       468.30%
6     4355     ロングライフホールディング  202210       431.96%
7     7615     YU-WA Creation Holdings    202203       333.63%
8     9035     第一交通産業           202203       307.42%
9     9041     近鉄グループHD          202203       292.16%
10    2597     ユニカフェ             202112       287.60%
11    8242     エイチ20リテイル         202203       273.53%
12    9519     レノバ               202203       236.95%
13    7097     さくらさくプラス         202207       228.57%
14    9171     栗林商船              202203       218.96%
15    3501     住江織物              202205       205.45%
16    9656     グリーンランドリゾート     202112       200.94%
17    8594     中道リース             202112       170.78%
18    9048     名古屋鉄道             202203       164.56%
19    3260     エスポア              202202       164.06%
20    3461     パルマ               202209       158.65%
21    5952     アマテイ              202203       146.40%
22    9006     京浜急行電鉄           202203       139.51%
23    8601     大和証券グループ本       202203       129.73%
24    8425     みずほリース           202203       127.51%
25    9130     共栄タンカー           202203       126.95%
26    8511     日本証券金融           202203       119.69%
27    6425     ユニバーサル           202112       119.48%
28    9501     東京電力ホールディングス   202203       118.36%
29    1447     TbookHD               202203       118.10%
30    9007     小田急電鉄             202203       112.69%

<TY>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.