starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

想定内の一服で出遅れているセクターや銘柄への物色に


 13日の日本株市場は、利食い優勢の展開になりそうだ。12日の米国市場では原油相場の上昇が好感される一方で、主要指数が連日で最高値を更新するなか、利益確定の動きが広がっていた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比125円安の19065円だったほか、円相場は1ドル114円台とやや円高に振れており、利益確定の売りが先行しよう。

 もっとも、これまでの上昇に対する過熱感のほか、米FOMCを控えていることもあって、想定内の一服といったところであろう。これといった調整がないままに上昇していたこともあり、押し目買い意欲は強いと考えられる。銀行株などこれまで強い動きが続いていた銘柄への利食いが出やすい半面、相対的に出遅れているセクターや銘柄への物色に向かわせよう。

 また、来年1月10日から日経平均株価の構成銘柄のうち、配当利回りの高い50銘柄で構成する株価指数「日経平均高配当株50指数」が算出されるなど、配当志向の物色も意識されそうだ。低PBRの中小型株などには短期筋の値幅取り狙いの資金が向かいやすい。テーマ性では有機EL、フィンテック、AIなどが注目される。


<AK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.