starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

11日のNY市場はまちまち


[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;33309.51;-221.82
Nasdaq;;12328.51;+22.06
CME225;29130;+10(大証比)

[NY市場データ]

11日のNY市場はまちまち。ダウ平均は221.82ドル安の33,309.51ドル、ナスダックは22.06ポイント高の12,328.51で取引を終了した。地銀のパックウェスト(PACW)の預金減少を受けて金融不安が再燃し、寄り付き後、一時大幅に下落。日中も同セクターの下落が相場全体を押し下げ軟調に推移した。シリコンバレー銀行の破綻による損失を埋めるため、連邦預金保険公社(FDIC)が大手銀に対し多額の追加負担を求める計画だとの報道も金融の懸念材料となった。一方、4月卸売物価指数(PPI)が予想を下回ったため金利先高観の後退でハイテクの買いが相場を支援した。ナスダック総合指数はプラス圏を回復し、まちまちで終了。セクター別ではメディア・娯楽が上昇した一方、エネルギーが下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比10円高の29130円。ADR市場では、対東証比較(1ドル134.52円換算)で三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>、ソフトバンクG<9984>、オリックス<8591>、キリン<2503>などが下落した一方、ホンダ<7267>、富士フイルム<4901>、味の素<2802>、日産自<7201>、TOTO<5332>などは買われ、全体はまちまち。 <YN>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.