starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

4割以上がコンディショナーと呼んでいる!「リンスとコンディショナー、普段どちらの呼び方を使っていますか?」のアンケート調査


美容室の口コミサイト「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )を運営する株式会社ノーマリズム(東京都目黒区)は、全国の20代~50代の男女を対象に、「リンスとコンディショナー、普段どちらの呼び方を使っていますか?」のアンケート調査を実施しました。アンケート結果をもとに、リンスとコンディショナーの普段使っている呼び方とその理由について調査・分析しましたのでご報告いたします。


■調査概要
調査対象: 全国の20代~50代の男女
回答数: 100名
調査期間: 2023年12月18日~ 2023年12月19日
調査方法: インターネット調査
調査結果URL: https://hairlog.jp/special/article/13339


■4割以上がコンディショナーと呼んでいる!

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000291977&id=bodyimage1

「リンスとコンディショナー、普段どちらの呼び方を総称として使っていますか?」の質問では、『リンス』が54%、『コンディショナー』が41%、『その他』が5%となり、リンス派が54%だったものの、4割以上の人がコンディショナーと呼んでいることがわかりました。

以下にそれぞれの理由をまとめました。

《リンス》
・周りでそう呼んでる人が多く伝わりやすいからです(20代/女性/宮城県/パート、アルバイト)
・昔からリンスという名称で慣れ親しんでいるから。(20代/女性/埼玉県/パート、アルバイト)
・コンディショナーは言いにくいし親がずっと昔からリンスと言っていたので自分自身もリンスという言葉の方が親しみがあるから(20代/女性/大阪府/正社員)
・実家でリンスと言っていて育ったので癖になっているから。(20代/女性/東京都/正社員)
・文字数も少ないし言うのが簡単と思うからです。(20代/男性/東京都/正社員)
・呼びやすいから(20代/男性/東京都/派遣社員、契約社員)
・子供の時からシャンプー・リンスという呼び名を使っているため。コンディショナーとリンスという名称を比べるとコンディショナーは長くて言いにくいので、リンスという短くて言いやすい言葉を使ってしまう。(40代/女性/兵庫県/パート、アルバイト)
・幼い頃から言い慣れている(30代/女性/愛知県/パート、アルバイト)
・昔から親がリンスと言っていたので、自分も深く考えずそう言うようになった(30代/女性/熊本県/パート、アルバイト)
・昔からの習慣でリンスと呼ぶことが多い。また、「リンスインシャンプー」の形で販売されている商品を使うことも多いので、その影響も大きいと思う。(40代/男性/岐阜県/自営業、自由業)

《コンディショナー》
・周りでリンスと言っている人をあまり見ないので。(20代/女性/東京都/パート、アルバイト)
・リンスは昔使っていたイメージがあり、コンディショナーのほうが今風だと感じるからです。(30代/女性/香川県/パート、アルバイト)
・普段からコンディショナーの名前の物しか購入しないので、普段からの呼び方はコンディショナーです。リンスはほとんど呼ばないです。(30代/女性/神奈川県/パート、アルバイト)
・いつも使っているものの表記がコンディショナーなので、家族で共有するため。(30代/女性/兵庫県/パート、アルバイト)
・髪の内部まで補修してくれるコンディショナーのほうが現代では一般的だと思いますし、自分が使用しているのもコンディショナーなのでこちらで呼びます。(30代/男性/埼玉県/自営業、自由業)
・商品がそういう名前になっているから(30代/男性/愛知県/正社員)
・いつも購入している商品名がコンディショナーなのでコンディショナーと呼んでいる(30代/女性/長崎県/パート、アルバイト)
・中学生くらいの時から商品名としてリンスよりもコンディショナーの方が多く出回るようになってきて、そっちの方が一般的なのかなと思いコンディショナーと呼んでいる。(30代/女性/栃木県/正社員)
・ボトルにもコンディショナーと書いてあるから(20代/女性/兵庫県/正社員)
・今使用している商品のパッケージにそう書いてあるから。(30代/男性/北海道/正社員)

《その他》
・リンスとコンディショナーは全く別のものだと思っている(20代/女性/愛知県/正社員)
・リンスは昔の呼び方のような気がして(笑)今はトリートメントと呼んでいます。(30代/女性/滋賀県/正社員)
・商品に記載しているとおりに分けて呼び合っています。(40代/男性/長崎県/自営業、自由業)
・リンスインシャンプーの場合はリンスと呼びますが、その他の場合はコンディショナーと呼ぶことが多いです。商品にリンスと書かれていればリンス、コンディショナーと書かれていればコンディショナーと呼ぶので、両方使います。(40代/女性/秋田県/専業主婦)
・私は、トリートメントと呼んでいます。傷んだ髪の毛を修復して、補修する、ダメージケアをするからです。美容院でトリートメントを使ってダメージケアをしています。リンスは、表面を滑らかにするイメージがあります。コンディショナーは、リンスより更に髪の毛の状態を整えるイメージがあります。(40代/女性/奈良県/専業主婦)


■まとめ
「リンスとコンディショナー、普段どちらの呼び方を総称として使っていますか?」のアンケート調査を行ったところ、リンスと呼んでいる人が54%と多数派だったものの、4割以上の人がコンディショナーと呼んでいることがわかりました。

コンディショナーと回答した人の意見では、「リンスは昔の呼び方のイメージ」、「商品名にコンディショナーと書かれているから」という意見が多く見受けられました。
昔はリンスと呼んでいた人でも、商品自体にコンディショナーと呼ばれるものも多くなってきたことから、リンスが昔の呼び方のイメージに感じる人が多いようです。売り場の案内パネルでもコンディショナーと書かれることもあり、コンディショナーの方が聞き慣れている人が多くいるようでした。

リンスと回答した人の意見では、「言い慣れているから」、「短くて呼びやすいから」という意見が多く見受けられました。
小さい頃から親や家族との会話でリンスと呼ぶことに慣れ親しんでいる人は、今でも使い慣れているリンスと呼んでいることが多いようです。また、コンディショナーと比べて短くて呼びやすく、馴染み深い呼び方としてリンスと呼ぶ人が多いとわかりました。

今回のアンケートではリンスと呼ぶ人が多数派という結果となりましたが、コンディショナーと呼ぶ人は現在4割以上おり、コンディショナーと表記される商品も増えてきていることから、いつか結果が逆転する可能性もあるかもしれませんね。


■調査結果の引用・転載について

本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。


■株式会社ノーマリズムについて

「最高の普通を追求します。これからの普通を創造します。」をコンセプトに、美容室の口コミサイト[ヘアログ]( https://hairlog.jp/ )など、主に美容室業界向けのWEBサービスを提供しています。



配信元企業:株式会社ノーマリズム
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.