starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【セミナー開催のご案内】中国化粧品原料“安全関連情報”【基本解説】セミナー(WWIP)


株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパン (以下「WWIP」 : 東京都港区) は、2022年6月29日(火)13:30~15:00に、「中国化粧品原料“安全関連情報”【基本解説】セミナー」を開催いたします。
当セミナーの開催概要は以下の通りです。HP:https://wwip.co.jp/seminar20220629/

日 時 :2022年6月29日(水)13:30~15:00
テーマ :「中国化粧品原料“安全関連情報”【基本解説】セミナー」
内  容: 中国国家薬品監督管理局(NMPA)が所管する化粧品製品の事前申請制度では、昨年5月の新条例の施行に伴い「水以外の全ての原料の安全性情報の提出」が必須となりました。
この要求は新条例施行の段階的な経過措置により、今年申請する場合は防腐、日焼け止め、着色、染毛、シミ取り美白効能を持つ原料について化粧品製品の申請時に安全性情報の提出が必須となっており、来年以降は、規定通り「水以外の全ての原料の安全性情報の提出」が必須となります。

また、既に登録登記承認された化粧品製品で現在、中国に製品を輸出して市場販売を行っている化粧品であっても、来年4月30日までにNMPAに「水以外の全ての原料の安全性情報」を補充提出しなければ、来年5月以降通関することができなくなります。

昨年12月31日に公表されたNMPAが管理する「既使用原料登録データベース」の情報公開範囲が予想以上に限定的であったこと等から、データベースへの事前登録は原料メーカーにとって安全性情報の提出方法として有力な手段となっており、現在、多くの日本の原料メーカーがこの方法を選択しています。

当セミナーでは、原料伝達コード取得の取得に向けてどのような情報が必要なのか、どのくらいの期間を要するのか等の疑問から、原料伝達コード取得のメリットについて、実際の原料伝達コード取得業務を行なっている担当者が化粧品監督管理条例の関連条文並びに実際の取得方法について解説します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000260496&id=bodyimage1

開催方法:Web形式(zoom使用)
受講費用:1社あたり5,000円(税別)※参加人数制限なし
既に弊社にて原料登録のご発注をいただいているお客様へは、当該基本内容はご説明済みであるためご参加は不要です。

・セミナーの受講は、企業様単位でお申し込みいただけます。
・お申込みを頂いた企業様に所属される方であれば、参加人数の制限はございません。
・お申込者様へはセミナー前営業日までに、ZOOMの参加URLとパスワードをお送りいたします。
・当日のスケジュールは、多少時間が前後することがございます。予めご了承下さい。

お申し込み:<peatixよりでお申し込みください>https://wwipseminar0629.peatix.com/
Peatixのアカウントをお持ちでない方は、大変お手数ですが同サイトから新規登録をお願い致します。

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社WWIPコンサルティングジャパン
TEL : 03-6206-1723
Email: official@wwip.co.jp



配信元企業:株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパン
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.