starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

SDGs経営を推進する次世代育成研修「THOUGHT LEADERSHIP」をリリース~プログラムの一部を先行体験できる「寄付付きオンライン体験会」を5月13日に開催


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000234986&id=bodyimage1

組織・人材開発研修、コンサルティングを提供するインパクトジャパン株式会社(本社:東京都中央区築地7-2-1、代表取締役社長:戒能 祥哲、以下 当社)は、SDGs経営を推進していく次世代リーダー層向けのリーダーシップ研修「THOUGHT LEADERSHIP」をリリースします。また、2021年5月13日にプログラムの一部(社会課題の解決を起点としたビジネス創出の考え方:Outside-in)をゲームを通じて体感理解できるオンライン体験会を開催いたします。

■プログラム開発の背景

2030年に向け、企業のSDGsへの取り組みが盛んとなり、従来の「守り」のCSR要素の強い取り組みだけでなく、「攻め」のCSV(Creating Shared Value)という考え方も浸透してきています。CSVとは、企業による経済利益活動と社会的価値の創出(社会課題の解決)を同じベクトル上に置くことで、自社の存在価値をアピールする差別化戦略の一つです。このCSVをリードしていくためには、次世代を担うリーダー層の方々が社内外で「Thought Leadership(ソート・リーダーシップ)」を発揮することが不可欠です。
信念、理念、念い(=THOUGHT)を掲げ、将来を先取りした革新的なアイディアや解決策をいち早く示すことで、社会や顧客からの共感と評判を生み出し、その分野における主導者(=LEADER)となるための全4回のVirtual Experiential Learningプログラムを開発いたしました。

■体験会で体感いただけること

今回の体験会では、社会課題の解決を「起点」としたビジネス創出というOutside-inの基本概念を、単なるレクチャーではなく、オンラインでのゲームシミュレーションを用いて体感していただくことができます。顧客の背後にある「社会ニーズ」に対応することが、同業他社が気づかないビジネスのシーズとなり得るということを楽しみながら感覚的に学び、それがThought Leadershipの開発にどのように展開していくのかをご理解していただく催しです。

■オンライン体験会概要

【日時】2021年5月13日(木)10:00~13:00
【体験できる内容(予定)】
(1)Outside-in/Thought Leadershipの概要説明:30分程度
(2)SDGs Outside-inビジネスゲーム実施:110分程度
(3)THOUGHT LEADERSHIPプログラムのご紹介/質疑応答:40分程度
【開催方法】オンライン(Zoom)
【参加費】1人1,000円 
※参加費は、当社を通じ、未来ある若者の支援団体(あしなが育英会様、カタリバ様など)へと寄付されます。
【受付人数】20名
【詳細・お申込先】https://www.impactinternational.com/japan/try-our-solutions/trail-session

■インパクトジャパン株式会社について

1980年イギリス発祥。Google、SONY、J&Jなど約400社のグローバル企業に加え、多種多様な国内企業に対して、リーダーシップ開発やチーム開発の研修事業・組織のチェンジマネジメントのコンサルティング事業を提供。知識的理解に留まらない、「感覚的理解」を促進する独自の体験学習メソッドが特長。「働く価値のある組織をつくる」ことを組織ミッションとして掲げている。
問い合わせは、以下websiteの問い合わせフォームより受付。https://www.impactinternational.com/japan





配信元企業:インパクトジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.