starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【追加情報】自宅と産地が直接つながる! 全国の生産者・職人がオンラインに集う「Local Craft Market 2」 出展者決定



ネットを通じて気軽に産地見学、作り手の想いを感じることから生まれる購買体験
接客から現場見学、購買までをオンラインで完結する「CRAFT EC 2.0」
規模を拡大し第2回 開催

【開催日:2020年6月27日(土)28日(日)両日とも13:00~17:00】

※イベントwebサイト(https://www.localcraftmarket.co/)において出展者情報を2020年6月23日に発表しました
※イベント・タイトルが変更となり「Local Craft Market #02」→「Local Craft Market 2」となっています2020年5月16日・17日の2日間にわたって開催され、述べ332名が来場した日本初のオンライン・クラフト・マルシェ「Local Craft market」。その第2回目となる 「Local Craft Market 2(ローカル・クラフト・マーケット・ツー)」を2020 年 6月 27日(土)28 日(日)に開催します。

【開催への想い】
職人の手から生み出される工芸品とその産地や工房・蔵がオンラインに集うことで、まったくあたらしい体験を生みだせる。5月に試験的に開催した「Local Craft Market / Online β」を盛況のうちに終えて、私たちはそんな確かな手ごたえを感じました。誰もが場所を超えてつながりあえる時代だからこそ、全国のローカルから挑戦する作り手と出逢い、その熱気やストーリーをまるごと直に感じて欲しい。
前回の経験や気づきを活かし、新たな試みも織り交ぜながら、わたしたちは6月27日(土)6月28日(日)の2日間、「Local Craft Market 2」を地域コミュニティメディア「LOCAL LETTER」、ギャラリースナック「ちんぷん館TOKYO」との共催で開催します。普段E Cサイトや店舗に陳列されている商品を見るだけでは伝わらない熱気やストーリーを、作り手と直に対話することで感じてください。本イベントではWeb会議システムRemoを使い、日本全国の作り手がオンライン上に集結します。Remoならではの「バーチャルなマーケット空間の演出」により、来場者は作り手をめぐって直接の対話ができます。自宅にいながらにして、マルシェを訪れたような体験ができます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217716&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217716&id=bodyimage2

【イベント概要】
■開催概要
Local Craft Market 2は、オンライン会議システム「Remo Conference」を用いて仮想空間上に設置された対面式のオンライン・マーケットです。このオンライン・マーケットでは、「Remo Conference」の各テーブルを出展ブースと見立て、全国各地から2日間で述べ40のブランドや地域プロジェクトが出展。来場者は、別途配布される出展者一覧を参考にしながら、各テーブルをめぐり出展者とのコミュニケーションを楽しみます。

出展者は工房や作業場・店舗・蔵など、ローカル・クラフトの現場からライブ配信(生中継)をしながらオンライン・マーケットに参加します。出展者はビデオ越しに、日常では部外者がなかなか入ることのできない工房などからプロダクトを製作する手元を動画配信するなど、様々なデモンストレーションを実施します。画面を共有し、ECサイトなどを見せながら来場者に説明することも可能です。
来場者は、その場で出展者に質問やリクエストを伝えることができるため、ECサイトや店舗で商品情報を目にするだけでは伝わらない生産現場・工程・生産者のこだわりなど、ものづくりの物語を画面越しに感じながら、ショッピングをすることができます。

■開催日時:2020年6月27日(土)、28日(日) ともに13:00~17:00
■参加費:無料
■主催者: Local Craft Market実行委員会(ミテモ株式会社、TRUNK DESIGN)
地域コミュニティメディア「LOCAL LETTER」
ギャラリースナック「ちんぷん館TOKYO」
■参加方法:
Peatixより無料チケットを入手
無料チケット購入後に送られるメールに記載される参加URLをクリックすることでマーケットに参加できます
▼チケット(無料)入手先 「Local Craft Market 2 (DOOR to LOCAL)」
https://door2local.peatix.com/

■出展者(詳細は添付リリースをご覧ください)
※今後、順次追加予定です
・Social Cosmetics Union
「社会派化粧品」とは、全国各地でその土地ならではの地域資源を活用し、素材を厳選し、地域や社会をも健やかにする化粧品ブランドたちの総称です。コスメづくりを通して地域課題の解決や新しい価値創造に取り組む事業者が連帯して運営しています。今回は北海道、福島、滋賀、沖縄の4事業者が参加しています。
・LinNe
身近に佐波理おりんの音色を楽しむ「LinNe」を製造販売。「佐波理(さはり)」とは、銅と錫の合金。工房独自の配合と創業180年余りの伝統の技術で一つ一つを手作り。
・有限会社山口こうじ店
創業147年。「ずんだ甘酒」をはじめ、日本で唯一のさつま芋を麹で発酵させた「さつま芋甘酒」、全国味噌鑑評会で三年連続理事長賞を受賞した「白河関のみそ」、青豆で作った「ずんだ味噌」などを販売。
・itiiti
熊本県八代地方の藺草(いぐさ)を「纏う」という視点で喚起し、身につける藺草を創造。アクセサリーとアートの境界線を無くし、感覚に働きかける藺草のアクセサリーを販売するプロダクトユニット。
・Hyakushiki - 丸嘉小坂漆器店
1945年創業。全国に先駆けて漆硝子を製造販売してきた同工房が、持てる技術を最大限に表現した漆硝子ブランドです。
・NOKO - 大河内家具工房
長野県塩尻市の木曽平沢にある株式会社大河内家具工房のオリジナルブランド。木曽漆器の技術と、宗和膳から受け継いだ美しいカーブが特長。
・足立道具店
足立区の町工場が誇る高品質で多種多彩な技術や素材に、洗練されたデザインを施すことで付加価値のあるプロダクトを作りたいという思いから立ち上がったデザインブランド。
・Craftsman Show
「日本の老舗が提供する圧倒的な快」をテーマとしたブランド。米国産綿100%を使用して作られた「無撚中空糸」を今治の老舗メーカーがタオル・バスローブとして制作。
・染め工房造舎〈ツクルヤ〉
手描き友禅という技法で、帯や着物を中心に制作。染めのほぼ全ての工程を1人で手掛けている。
・枡工房枡屋
1300年の歴史を誇る日本の枡の素朴な形と、木のぬくもり、そして桧の甘い香りを提案する、日本ならではの伝統の道具“ます”を今に提案する枡専門ショップ。枡の生産量全国シェア80%を誇る産地・岐阜県大垣市から、枡の専門メーカーとして日夜、木製枡を製造。
・指月博物館
「少し背伸びして、その先の世界を見よう」をコンセプトに、シルバーを中心とした指輪を制作。
・TRUNK DESIGN
兵庫県に根付く伝統地場産業の素晴らしさを伝えるために展開を始めたブランド。
・松葉製作所
広島県府中市にある車のエンジン部品の鋳造用木型を作る個人事業所。鋳造用木型製作の技術を駆使した高精細な木製iPhoneケースや木製スパイラルホーンスピーカーなどを製造販売。
・SOMA Re:
色あせ、黄ばみ、飽きてしまった。お気に入りの服を捨ててしまう前に「染め直す」という選択肢を提案する染め替えサービスSOMA Re:。注文はTシャツ1枚から可能。
・佐渡保存
新潟県佐渡島の素材を個性的な保存食に作り上げ、全国に販売するローカルフードブランド。



配信元企業:ミテモ株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.