健康経営、働き方改革における生産性向上に!企業・法人のための有国家資格者による出張鍼灸マッサージ「OFFICE CARE」(オフィスケア)をスタート
- 2019年10月28日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
治療院・整骨院業界の経営・WEBコンサルティング事業をおこなっている株式会社BE NOBLE(所在地:東京都中央区、代表取締役:飯塚 伸之)は、企業・法人向け出張鍼灸マッサージによる従業員のココロとカラダの健康支援サービス『OFFICE CARE』を2019年10月9日より提供開始しました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204107&id=bodyimage1】
【出張鍼灸マッサージ『OFFICE CARE』のサービス概要】
『OFFICE CARE』は、企業で働く従業員への鍼灸マッサージで、”ココロとカラダの健康支援”を定期的にお届けする出張施術サービスです。
URL:https://福利厚生-健康.com/
●3つの特徴
(1)全員国家資格者
専門知識・技術をもつ国家資格者(鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、理学療法士)だから出来る施術と健康指導・アドバイス。
企業で働く従業員に対して整体師などによる出張リラクゼーションのサービスもありますが、従業員への慰安的なリラクゼーション目的だけではなく、企業の健康支援の一端を担うということなら国家資格は必須であると考えます。
その理由は、国家資格を取得するには、専門学校・大学にて3~4年をかけて専門知識・技術を学び、さらに国家試験に合格する必要があるからです。
そのため、弊社の健康支援サービスは、全ての施術者が国家資格を保有し、さらに臨床経験を積んだ者が、施術および健康指導やアドバイスをおこないます。
(2)メンタルヘルスケア対策にも効果
一般的に鍼灸マッサージの効果は、痛みや筋肉のコリだけでなく、循環を改善したり、自律神経へ働きかけたりして、様々な症状や疾患の苦痛を取り除くことに役立つことが、世界保健機関(WHO)、米国国立公衆衛生研究所(NIH)、英国医師会(BMA)から有効であると報告されています。
この自律神経の調整作用があるために、カラダへのみならず、ココロの健康支援も出来ることから、心身のリラクゼーション効果や健康を維持し病気を予防する効果があります。
(3)簡易な導入
出張による施術サービスの為、用意するのは施術スペースだけなので、中小企業でも場所も手間もかからずに導入しやすいです。
【サービス開始の背景】
現在、平均寿命が延び、少子高齢化による生産年齢人口の減少、働き方改革による労働時間の上限規制、高齢者雇用安定法による雇用の延長、老後の年金問題など、企業を取り囲む環境は大きく変化しています。
このように人生100年時代が到来する中で、元気で長く働き続けるために健康寿命を延ばすことの必要性が問われています。そして多くの企業では、生産性向上、人材の確保が課題となっています。
この課題に対応するために、健康経営や健康企業宣言などで従業員の健康支援に力を入れている企業が増え続けていますが、まだまだコストとして捉える企業が多いです。
しかし、2017年東京大学政策ビジョン研究センター(現・未来ビジョン研究センター)の調査によると、体調不良などによる従業員1人あたりの労働生産性損失は年間76.6万円(欠勤によるコスト3.6万円、出勤時の体調不良によるコスト73万円)、1事業所あたりの労働生産性損失は年間2,004万円と推計しています。このことから、特に出勤時の従業員の健康への投資によるリターンは大きいと考えることができます。
そこで、課題解決のために、弊社サービスを福利厚生などで導入することにより、費用対効果が見込めます。
具体的には、施術サービス(マッサージ・鍼灸)により、従業員の集中力・モチベーションが上がり、作業効率向上とミスが減少することで生産性が向上します。さらに、効果が上がるのは、鍼灸による自律神経調整作用により、不眠・眼精疲労・アレルギー性鼻炎・頭痛・めまい・胃炎などへの効果があることに加えて、全業種で問題になっているメンタルヘルスの一次予防や早期察知・改善の効果もあるためです。
そして、従業員満足度の向上、福利厚生の充実、採用時の自社PRへの活用により、人材の確保・定着率向上への効果が期待できます。
すでに、導入していただいている企業からは、従業員の眠気・あくびなどが多くなり生産性が低下する午後の時間帯での職場の雰囲気が活性化して、残業時間の減少がみられた事例もあります。
【今後の展望】
弊社は、法政大学経営大学院ベンチャーのコンサルティング事業として治療院業界のコンサルティング実績があることから、健康経営を推進したい企業様・従業員を大切にしていきたい企業様への「健康経営導入コンサルティング」も実施していきます。
さらに、施術による痛みやストレスの変化をデータで可視化することで、企業の健康管理・従業員の健康支援ができるサービスになることを目指します。
配信元企業:株式会社BE NOBLE
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
SLB OneSubsea、今後のノルウェーの海中開発についてVår Energiと契約を締結
堀江貴文氏、フジ日枝久氏に「アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか?」ツッコミ
ロシア軍、負傷兵まで前線投入か 松葉づえで戦闘も 英国防省分析
「バチェラー4」出演33歳タレント、子宮頸がん一歩手前も自覚症状なし「1カ月遅かったら…」
大原優乃、美ヒップまぶしい黒ショーツ姿に「童顔だけど…」「色気ありあり」と反響
52歳女優がテニスボール大の子宮筋腫の手術を告白、子宮上部切除で「生理がスパッと…」
マイナ保険証を使えない時に「10割負担を回避する手段」が不正を招く
巨人佐々木俊輔の推しは?「後輩だけど、野球もそうだし、ゲームもうまい」/お題に答えます
物価高で変わる若者の就職観、最も重要視するのはスキルアップ?それとも…
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小林よしのり氏 中居正広氏とフジテレビ問題に持論「まったくおかしい」悪の権化は…
安藤優子氏「ちょっと、これ矛盾している」週刊文春の訂正内容に疑問
元フジアナ渡邊渚さん、PTSD引き金の「雨の日」を記述 初出版本発売「私は人生を諦めない」
GACKT「記者のマナーの悪さにうんざり」フジ10時間超会見にあぜんも称賛記者2名を実名告白
「表面上は文春誤報に見えるが」元警視庁捜査第一課佐藤誠氏「巧妙で手慣れた手口使うな…」見解
元フジアナ渡邊渚さんが実名告白「推し選手」は「目に穴が…ジーっと」昨夏のパリ五輪現地観戦で
水原一平被告「著しく低賃金」主張は「恩をあだで返している、大谷選手もカチン」新潮社執行役員
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
SLB OneSubsea、今後のノルウェーの海中開発についてVår Energiと契約を締結
堀江貴文氏、フジ日枝久氏に「アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか?」ツッコミ
ロシア軍、負傷兵まで前線投入か 松葉づえで戦闘も 英国防省分析
「バチェラー4」出演33歳タレント、子宮頸がん一歩手前も自覚症状なし「1カ月遅かったら…」
大原優乃、美ヒップまぶしい黒ショーツ姿に「童顔だけど…」「色気ありあり」と反響
52歳女優がテニスボール大の子宮筋腫の手術を告白、子宮上部切除で「生理がスパッと…」
マイナ保険証を使えない時に「10割負担を回避する手段」が不正を招く
巨人佐々木俊輔の推しは?「後輩だけど、野球もそうだし、ゲームもうまい」/お題に答えます
NY株式:NYダウは134ドル高、関税脅威の緩和やハイテクが支援