菊池俊輔米寿記念! NHK「おはよう日本」で特集された菊池俊輔音楽祭のCDついに完成! 7月2日に全国発売!
- 2019年06月05日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
スリーシェルズは「ヒーローオーケストラ」シリーズの「菊池俊輔音楽祭」のライブCDを2019年7月2日に発売することを6月5日に発表した。
■品名:CD「菊池音楽祭音楽祭」山﨑滋指揮、オーケストラ・トリプティーク
■帯: 菊池俊輔米寿記念! NHK「おはよう日本」で特集された音楽祭のCDついに完成!
■CD番号 3SCD 0047
バーコード 4560224350474
■定価 3000円(税込)
■発売:2019/07/2
■企画:スリーシェルズ
■解説:西耕一、木下紀子
■協力:貴日ワタリ、菊池俊輔
CD販売サイト
https://3scdjrl.shopselect.net/items/20570549
菊池俊輔米寿記念!
NHK「おはよう日本」で特集された音楽祭のCDついに完成!
昭和のアニメ音楽が評価される理由
「昭和のアニメ音楽が再評価される理由(https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/11/1114.html)」として、NHK「おはよう日本」で特集され、大反響を読んだ「菊池俊輔音楽祭」。そのライブCDがついに完成しました!今年88歳を迎える菊池俊輔先生の米寿記念発売です!
収録曲目はお馴染みの主題歌に加えて「ドラえもん」「ゲッターロボ」「バビル2世」「ドラゴンボールZ」など!
ストリングスとブラス、ドラム、エレキ楽器などを絶妙にブレンドした菊池俊輔のハイブリッドサウンドが味わえます!
「バビル2世」「ゲッターロボ」「ドラゴンボールZ」あのバトルシーンを飾った音楽、いつも僕らを勇気づけてくれたヒーロー音楽。
「ドラえもん」の心温まるメロディ。スネ夫のテーマ、ジャイアンのテーマなど誰も耳にしたことのある名曲は、思わずニコニコしてしまいます。どこから聴いても傑作集といえるCDがついに完成しました。
楽譜を復元してのコンサート
世界で人気の菊池俊輔の音楽なのですが、何故かオーケストラコンサートがない。その理由は、楽譜が残されていなかったのです!
菊池俊輔先生が前向きな活動をされる方で、過去の楽譜を保管されていなかったことが理由ですが、今回、菊池先生のご許可によって、優れた耳を持つ作曲家たちが楽譜を復元。
お馴染みの菊池サウンドがコンサートホールで響きました。
録音・編集にもこだわった音作り
コンサートでの迫力は、会場で聴いたお客様の特権です。コンサートは会場で体感することが最高の楽しみ方です。
しかし、それだけでは勿体無い! モノラル音源しか残されていない曲は、ステレオのハイレゾで残していくべきでしょう!という声も多く届いています。
今回もスリーシェルズの主任録音技師の上埜嘉雄によるレコーディングのテクニックが冴え渡っています。
その録音を、コンサートとはまた違った観点で、録音芸術として今堀拓也が編集を担当しました。
フランスのIRCAMや世界の現代音楽・電子音楽研究の成果を惜しげもなく投入。コンサートの記録とはアプローチを変えてテレビ、映画音楽のスタジオ的なバランスも引き出した編集となっています。
高音質なサウンドだけでなく、最先端の現代音楽界で活躍して、オーケストラの音を知り尽くした今堀拓也だからこそできるCDの完成です。
菊池俊輔音楽祭によせて 西耕一(企画プロデューサー)
幼い頃の私にとってテレビから聴こえてくるアニメや特撮の音楽は、最新の音楽情報でした。それらの音楽はオーケストラ編成で、クラシックの基礎を持ちながらも多種多様な音楽を取り入れ、ロックやテクノも取り込みんだ「最新のハイブリッド音楽」でした。喜怒哀楽を豊かに彩り、インパクトのある主題歌やオープニング曲だけでなく、映像にあわせた音楽もバラエティーにあふれ、自然と心に入ってくるものでした。改めてそれらの音楽を振り返ると、これは後世に受け継いでいくべき日本の音楽ではないか? と考えるようになりました。世界中で日本のアニメ、特撮音楽が人気であることは作品だけでなく音楽の魅力もあるでしょう。しかし、これほどに素晴らしい音楽の殆どがBGMとしてだけ使われ、CDになることも少ない。
ましてやコンサートで演奏なんて・・・。それでは残るものも残らない。私たちはコンサートをすることで、音楽自体の素晴らしさの再確認を、と映像音楽の復元コンサートを続けています。
今回CD化される菊池俊輔作品は20~50年前に発表されたものであり、楽譜も残っていません。作曲者の菊池俊輔先生が常に前進して仕事をするため、過去を振り返らないためだったかもしれません。今回、菊池先生が、聴き取りによる楽譜の復元編曲を御許可くださり、ついに生演奏ができることになりました。改めて選曲構成をご協力くださった貴日ワタリさん、関係者の皆様に深く御礼申し上げます。
菊池サウンドは、これからも日本独自の音楽文化として受け継がれていくと思います。これまで音楽で夢と希望を与えてくれた菊池俊輔先生は2019年で88歳を迎えられます。感謝の年とともに今後も名曲たちが世界に広がることを祈念いたします。
菊池俊輔音楽祭 収録曲目 全作曲:菊池俊輔
01.Dr.スランプ アラレちゃん(1981)「ワイワイワールド」
02.仮面ライダー(1971)「レッツゴー!!ライダーキック」
03.仮面ライダーV3(1973)「戦え!仮面ライダーV3」
04.新造人間キャシャーン(1973)「たたかえ!キャシャーン」
05.UFOロボグレンダイザー(1975)「とべ!グレンダイザー」
06.宇宙パトロールホッパ(1965)「主題歌」
07.暴れん坊将軍(1978)「オープニング」+「立ち回りBGM IIII-43」
08.『ゲッターロボ 組曲』(1974)
A-1 オープニング「ゲッターロボ!」
H-3 合体訓練
G-5 悲しみ
I-3 不気味
I-10 大危機
J-2 ゲット・マシン発進!
I-8 戦闘
I-9 空中戦
B-1 エンディング
09.『バビル2世 組曲』(1973)
A-1 超能力大作戦
L-1 サブタイトル
D-1 一輪の花
A-3 現実となった伝説
G-5 悪魔の野望
H-4 悪魔の再挑戦
F-9 悪魔の猛威
G-1 ポセイドン出撃
D-5 とべ、ロプロス ロデムをのせて
G-3 反撃・エネルギー衝撃波!
B-1 決死の攻防(メロオケ)
10.『ドラえもん 組曲』
ドラえもんのうた
サブタイトル
スネ夫の自慢話テーマ
しずかちゃんのテーマ
のび太のスキップ
ジャイアンのテーマ
困ったな~
のび太の足取り重く
ひみつ道具登場!
ひみつ道具大行進
タケコプターで大空を
大きく広がる青い空
・・・と思ったら大失敗
失敗続く
トボトボと
美しい思い出
ひみつ道具登場その2
ひみつ道具の解説
街をキレイにしよう!
ピンチ!
失敗!逃げるしかない
ドラえも~ん(泣)
平和な街
次回の予告
11.青い空はポケットさ
12.青空っていいな
13.ぼくドラえもん
14.『ドラゴンボールZ 組曲』
序曲
M1002 神龍登場
J6 神龍のテーマ
M710、M708A-1 プロローグ、サブタイトル
第1楽章
M724 フリーザ軍のテーマ
M727 ベジータのテーマ
M742 激戦
M741 激戦
第2楽章
M702 消えるナメック星
M817 悟飯、潜在パワーを発揮
M810 ピッコロのテーマ
M814 悟空&ピッコロVS
M818 クリリンが・・・
M902 この世で一番強いヤツ
第3楽章
M1109 ショック~戦いへの決意
M816 超サイヤ人孫悟空
M811 激戦
M1023 地球に降り注ぐ光(神精樹のテーマ)
M1020 元気玉のテーマ
15.レッツゴー!!ライダーキック(アンコール)
16.バビル2世(アンコール)
17.ゲッターロボ!(アンコール)
全作曲:菊池俊輔
楽譜復元:今堀拓也(1-9,12,13)
木下紀子(10,11)
スリーシェルズ制作部(14)
08,09組曲選曲構成:貴日ワタリ
指揮:山﨑滋
演奏:オーケストラ・トリプティーク
CD収録データ
2017年11月11日渋谷区文化総合センター大和田さくらホール
指揮 山﨑滋 演奏 オーケストラ・トリプティーク (録音:上埜嘉雄、編集:今堀拓也)
関連URL
スリーシェルズ http://www.3s-cd.net/
スリーシェルズ代表 西耕一 Twitter https://twitter.com/johakyu_
オーケストラ・トリプティーク http://3s-ca.jimdo.com/
オーケストラ・トリプティーク公式Twitter https://twitter.com/info_TRIPTYQUE
伊福部昭百年紀Facebook https://www.facebook.com/ifukube100
生誕90年・黛敏郎 https://www.facebook.com/mayuzumitoshiro/
生誕94年 芥川也寸志Facebook https://www.facebook.com/akutagawa1925
生誕94年 渡辺宙明Facebook https://www.facebook.com/chumeiwatanabe
■本件や所属・関連アーティストに関するお問い合わせは下記までお願い致します。
株式会社スリーシェルズ
〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-6-604
TEL:070-5464-5060
http://www.3s-cd.net/
メール jcacon@gmail.com
担当 西
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000195707&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000195707&id=bodyimage2】
配信元企業:株式会社スリーシェルズ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
大谷翔平、自宅の「後ろの方が燃えていた」ロス山火事で妊娠中の真美子夫人と夜中に緊急避難
大谷翔平、佐々木朗希には「彼自身の成功であったりとか」野球選手としての成長を願いアドバイス
朝ごはんが楽しみでしゅ!!毎朝健気に生野菜の支給を待ち続けるハムスター
大谷翔平ロス山火事での避難生活を振り返る「ちょうどその時にインフルエンザに…」/一問一答
山本由伸、佐々木朗希ドジャース入りに喜び「とにかく同じチームになれたことがすごくうれしい」
サウサンプトンが菅原由勢の出場後に勝ち越し 14試合ぶり今季2勝目、ユリッチ監督「最高」
大谷翔平、日米で野球殿堂入りのイチロー氏へ「やってきたことが評価されて本当にうれしい」
山本由伸、今オフは23年WBCで共闘の中日高橋宏斗らと自主トレ「すごく集中して練習できた」
リバプールFWサラー2発「目標はチームとともに優勝」歴代6位178得点 終盤に遠藤航と交代
左肩手術の大谷翔平、投手復帰の時期は「『いつ』というのが言えない」リハビリは順調に消化
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
週刊文春編集長「橋下徹さんの指摘で訂正」 中居正広さん巡る記事
小林よしのり氏 中居正広氏とフジテレビ問題に持論「まったくおかしい」悪の権化は…
中居正広氏、実は“引退しないで済む選択肢”があった…専門家が指摘「引退ではなくまずは…」
元フジアナ渡邊渚さん、PTSD引き金の「雨の日」を記述 初出版本発売「私は人生を諦めない」
安藤優子氏「ちょっと、これ矛盾している」週刊文春の訂正内容に疑問
松山千春「あれだけ歌下手なら…」引退中居正広氏にラジオで約9分、厳しく熱いエール/ほぼ全文
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
示談成立したのに引退に追い込まれ…中居正広氏めぐる疑問に岡野タケシ弁護士が解説
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平、自宅の「後ろの方が燃えていた」ロス山火事で妊娠中の真美子夫人と夜中に緊急避難
大谷翔平、佐々木朗希には「彼自身の成功であったりとか」野球選手としての成長を願いアドバイス
朝ごはんが楽しみでしゅ!!毎朝健気に生野菜の支給を待ち続けるハムスター
大谷翔平ロス山火事での避難生活を振り返る「ちょうどその時にインフルエンザに…」/一問一答
山本由伸、佐々木朗希ドジャース入りに喜び「とにかく同じチームになれたことがすごくうれしい」
大谷翔平、日米で野球殿堂入りのイチロー氏へ「やってきたことが評価されて本当にうれしい」
サウサンプトンが菅原由勢の出場後に勝ち越し 14試合ぶり今季2勝目、ユリッチ監督「最高」
山本由伸、今オフは23年WBCで共闘の中日高橋宏斗らと自主トレ「すごく集中して練習できた」
リバプールFWサラー2発「目標はチームとともに優勝」歴代6位178得点 終盤に遠藤航と交代
左肩手術の大谷翔平、投手復帰の時期は「『いつ』というのが言えない」リハビリは順調に消化