starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『《部門別》自動化・省人化ガイド』を発表(無料進呈) ~人件費負担軽減へ、社員を採用する前に社長が知っておくべきロボット社員を活用した業務効率化・経営合理化の指針と検討資料



営業コンサルタントの株式会社和田創研(所在地:東京都中央区、代表:和田創)は、先端分野のスタートアップの日本ロボコム株式会社(所在地:東京都中央区、代表:本郷理一)と協力し、人間社員を採用する前に社長と人事・総務責任者が知っておくべき『《部門別》自動化・省人化ガイド』を本日発表しました。
本ガイドは「ロボット社員」ともいわれるRPAツールを活用することで効率化が可能な業務を調査し、コンパクトなフルカラーの一覧表にまとめています。
新年度を控え、大胆な経営合理化を推進する際の指針や検討資料として使用できます。

本ガイドは横軸が主要な「部門」となり、縦軸がソフトウェアロボットによる「業務の代替度」となっています。
後者にはRPAの技術進化を見通した将来的な実現性も加味しています。
主要部門の業務をどこまで効率化できるかが一目瞭然です。

企業を取り巻く環境が一段と厳しくなり、コストダウンの圧力が強まっています。
また、労働市場の需給関係が逼迫し、採用難と人手不足の深刻度が増しています。
かたや、RPAツールは普及の加速につれて性能が向上するとともに料金がこなれてきました。
いまでは中小企業でも気軽に利用できる水準になりました。

ロボット社員を併用するならば、人件費負担を大幅に軽減できます。
当社ではただいま『《部門別》自動化・省人化ガイド』を希望者に無料で進呈しています。
下記リンク先の内容欄に「部門別ガイド」と入力してくだされば、すみやかにPDF版をお送りします。
http://wadasouken.co.jp/contact.html

◆会社紹介

事業は多岐にわたりますが、おもに営業の数字づくりの経営コンサルタントです。
四半世紀を超え、業種や規模を問わず、営業強化・再建による収益伸長・業績拡大に貢献してきました。
企業を取り巻くうねりのような技術革新と環境変化を踏まえ、現在は「営業生産性向上」にフォーカスし、営業活動の効率化と省力化、さらに省人化を強力に推進しています。

和田創研ウェブサイト
http://wadasouken.co.jp

RPAソフトウェアロボット
https://robocom.co.jp/rpa/index.html
(オフィス業務省人化支援)


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.