starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

九州の道の駅で初!「NFCタグ利用によるインバウンド対応~阿蘇の観光情報を多言語でご案内!~」



 道の駅阿蘇を運営するNPO法人ASO田園空間博物館では、平成28年3月17日(木)より、NFCタグを活用した多言語による情報発信をスタートしました。
 これは九州の道の駅では初の取り組みで、急速に増加しているインバウンドに対応し、海外のお客様がより快適に阿蘇の旅を楽しんで頂けるよう企画したものです。
 道の駅阿蘇館内にある「阿蘇プレミアムコーナー」(国内外のコンテスト等で受賞した阿蘇の特産品販売コーナー)の商品POPにNFCタグをつけ、お客様がスマートホン(android)をかざすと自動的にwebページが開き、商品情報をご紹介します。Webページはスマートフォン設定言語によって日本語・英語・中国語に自動的に振り分けられるため、外国人旅行者にもより分かりやすく商品をPRできます。
 これにより、外国人旅行者がどんな商品に興味を持っているのかも把握することができるため、今後のインバウンド対策の強化にも繋がることが期待できます。


・・・・NFCとは?・・・・・
 Near Field Communication=近距離無線データ通信の総称。ISO(国際標準化機構)で規定された国際標準の無線通信規格です。非接触ICカード機能やリーダ/ライタ機能、機器間通信機能などが利用できます。数cmの短い通信距離で、NFCスマートフォンを「かざす」ことをきっかけに、様々なサービスが実現でき、高い注目を浴びています。




【本件に関するお問い合わせ】
法人名:NPO法人ASO田園空間博物館
担当者:東谷 和郎
TEL:0967-35-5077
FAX:0967-35-5085
E-Mail:denku-k@aso-denku.jp
URL:http://www.aso-denku.jp/








    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.