starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

あなたは健康のためにいくら使う?…子供の誕生を機に、自分とご主人の健康に掛けられる金額は、月に1000円近く低下!?…まずは子供の健康を重視~「30代40代女性のライフスタイル調査<食と健康>」より~



『30代40代女性のライフスタイルに関する調査』 <食と健康について>

▽調査概要▽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
調査方法:Webアンケート方式
調査対象:30代女性 845名
     40代女性 1,477名   計 2,322名
     ※いずれの年代とも、未既婚は不問
調査日時:2015年11月7日(土)~11月11日(水)
発表日:2015年12月18日(金)
調査機関:株式会社バルク
調査内容:1)食に関する意識(ライフステージ別/未既婚・末子年齢別)
2)食事の実態(食事を摂る時間帯、食事にかける時間、食事の種類(手作り/それ以外)等)
3)生活時間、お金の使い方
※ライフステージ別の分析軸・・・未既婚・子供の有無等で、下記9軸に分けて分析。
【1】LITS(Living Together Single):未婚で、実家で親と同居している
【2】おひとりさま:未婚で、ひとり暮らしをしている
【3】DINKS(Double Income No Kids):既婚の有職者で子供を持たない
【4】夫婦二人:既婚の専業主婦で子供を持たない
【5】乳幼児ママ:保育園・幼稚園に通わない3歳以下の子供を持つ
【6】保育園ママ:既婚者で、子供が保育園に通う
【7】幼稚園ママ:既婚者で、子供が幼稚園に通う
【8】働くママ:既婚の有職者で、小学生以上の子供を持つ
【9】専業主婦:既婚の専業主婦で、小学生以上の子供を持つ



▽健康のために掛けられる金額▽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 健康のために掛けられる食費以外の金額について、自分のため/ご主人のため/お子さんのため、それぞれについてお聞きし、ライフステージ別にまとめました。(平均金額は、ひと月当たりの加重平均により算出)
■ 【自分のために掛けられる金額】が最も高いのは『おひとりさま』(2,729円/月)、次いで『DINKS』(2,667円/月)となっていました。また、子供がいる人の中では、『保育園ママ』(2,458円/月)が自分の為にお金を掛けているようです。
■ 【自分のために掛けられる金額】は、子供の有無により平均金額に差があり、子供がいない人の方が、子供がいる人よりも金額が高めになっているようです。
■ また、【ご主人のために掛けられる金額】が最も高いのは、『DINKS』(2,737円/月)、次いで『夫婦二人』(2,608円/月)となっており、金額が最も低かった『幼稚園ママ』(1,682円/月)とは、1,000円以上の差が見られます。
■ 【自分のために掛けられる金額】と同様に、【ご主人のために掛けられる金額】も、子供の有無により平均金額に差があり、子供の誕生を機に、ご主人のための金額が1,000円近く下がるようです。


                【 健康のために掛けられる金額 】

▽「食に関する意識」とライフイベントの関連性▽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 「食に関する意識」を探るため、調査した意識項目を使用して因子分析を実施し、以下の4つの因子を抽出し、結婚~出産~子供の成長のライフステージ別に比較しました。
因子1:【過剰摂取回避】、 因子2:【安全性重視】、 因子3:【バランス重視】、 因子4:【効果・効能重視】
■ 【過剰摂取回避】という意識は、結婚を機に一旦高まるものの、子供の誕生以降は低下し続けます。しかし、子供が高校生以上になると、大幅に高くなります。
■ 【安全性重視】という意識は、結婚、子供の誕生を通じて高まり、子供が乳幼児の間にピークを迎えます。子供が小学生以上になると低下し始めます。
■ 【バランス重視】という意識は、結婚を機に大きく高まり、子供の誕生を機にさらに高まります。以降は高い意識を持ち続けることが窺えます。
■ 【効果・効能重視】という意識は、その他の意識ほどはライフイベントの影響を受けにくい結果となっています。


             【「食に関する意識」とライフイベントの関連性】

★調査結果詳細につきましては、下記弊社ホームページをご覧ください。
http://www.vlcank.com/mr/news/2015/0009
『30代40代女性のライフスタイルに関する自主調査』
第10弾「食と健康」について

★以下より、詳細レポートのダウンロードも可能です。(無料)
http://www.vlcank.com/mr/download
ファイル名:30代40代女性のライフスタイルに関する調査レポート(第10回 『食と健康』について)
※上記資料ダウンロードURLより、第1回~第9回の過去の各種テーマのレポートもダウンロード可能です。

【会社概要】
■ 株式会社バルク
  代表取締役:大竹 雅治(おおたけ まさはる)
  資本金:100百万円
  設 立:2007年3月1日
  所在地:東京都中央区日本橋馬喰町2-2-6 朝日生命須長ビル
  URL:http://www.vlcank.com/
  
概 要:マーケティングリサーチ事業、
情報セキリュティ、内部統制・リスクマネジメントコンサルティング事業

【本調査レポートに関するお問い合わせ】
株式会社バルク MR事業部
担当:生方
http://www.vlcank.com/mr/
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町2-2-6 朝日生命須長ビル7階
TEL:0120-460-869/03-5649-2533
FAX:03-5649-2715
Mail:info_mr@vlcank.co.jp







    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.