starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

戦国BASARA×南海電鉄のコラボ企画!キャラクターデザイン車両が5月27日運行開始



車両イメージ 1


車両イメージ 2


車両イメージ 3


「天空」に掲出する記念ヘッドマーク

南海電鉄(社長:遠北 光彦)とカプコン(社長:辻本 春弘)では、真田ゆかりの地として注目を集める九度山をPRするため、またアクションゲーム戦国BASARAシリーズ最新作「戦国BASARA 真田幸村伝」が今年9月に発売となることを記念し、5月27日(金)から期間限定で多彩な企画を実施します。





こうや花鉄道「天空」車両に連結している自由席車両を戦国BASARAのキャラクターで装飾するほか、真田一族のふるさと・長野県の上田電鉄の協力も得て、豪華プレゼントが当たるモバイルスタンプラリーを実施します。





■このプレスリリースのポイント

1.「天空」車両連結の自由席車両を戦国BASARAのキャラクターで装飾

  (1) 5月27日(金)から運行、キャラクターデザインは約1カ月ごとに変更

  (2) 「天空」先頭車両に記念ヘッドマークを掲出

  (3) 「天空」車内に記念撮影用のキャラクターボードをご用意



2.モバイルスタンプラリーを実施



3.対象の企画乗車券を「九度山・真田ミュージアム」で呈示すると、記念品をプレゼント



4.記念入場券を発売



5.「真田幸村役 保志総一朗トークショーと真田ゆかりの地探訪」ツアーを実施





■1.「天空」車両連結の自由席車両を戦国BASARAのキャラクターで装飾

(1) 運行期間

5月27日(金)~8月30日(火)



(2) 対象列車

こうや花鉄道「天空」車両に連結している難波方の自由席車両(2000系)2両



(3) 外装デザイン

戦国BASARAのキャラクターを配し、約1カ月ごとにデザインを変更します。



第1弾:5月27日(金)~6月28日(火) 真田幸村・真田昌幸・真田信之

第2弾:7月 1日(金)~26日(火)

第3弾:7月29日(金)~8月30日(火)



*車両イメージ

https://www.atpress.ne.jp/releases/99206/img_99206_2.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/99206/img_99206_3.jpg



※第2弾・第3弾のキャラクターおよびデザインは順次特設サイト上で発表します。

【5月9日(月)12時開設】

http://www.nankai.co.jp/traffic/info/basara-nankai.html



(4) 内装デザイン:外装とリンクしたキャラクターをドア付近に配し、床には九度山町の花である「ボタン」模様のデザインを施します。



(5) 記念ヘッドマーク:運行期間中、「天空」の極楽橋方車両に記念ヘッドマークを掲出します。また、連動企画として上田電鉄(長野県上田市)の「さなだどりーむ号」1編成にも記念ヘッドマークを掲出します。



*「天空」に掲出する記念ヘッドマーク

https://www.atpress.ne.jp/releases/99206/img_99206_4.jpg



(6) 記念撮影用キャラクターボード

運行期間中、「天空」座席指定車(1号車)内にご用意します。



*「天空」車内の記念撮影用キャラクターボード

https://www.atpress.ne.jp/releases/99206/img_99206_5.jpg





■2.モバイルスタンプラリー

(1) 実施期間

5月27日(金)~8月30日(火)



(2) 参加費

無料(モバイルスタンプラリーに必要な交通費やデータ通信費は、お客さまの負担となります。)



(3) 参加方法

難波駅、九度山駅、極楽橋駅/高野山駅、上田電鉄別所温泉駅(長野県上田市)の5駅に設置する大型キャラクターパネルおよび「天空」の座席指定券に記載されたQRコード(全5種)を携帯電話・スマートフォンで読み取り、参加登録を行い、モバイルスタンプを集めてください。

モバイルスタンプを獲得するごとにオリジナル壁紙をプレゼントします。さらに獲得モバイルスタンプに応じて各賞に応募すると、抽選で真田幸村声優直筆サインやホテルペア宿泊券などの賞品が当たります。



※極楽橋駅と高野山駅は同じキャラクターパネルを設置します(QRコードも同一)。



(4) 推奨環境

スマートフォン(iOS 6.0以上、Android OS 4.0以上)

携帯電話(平成22年夏以降発売の携帯電話)



※上記OSのスマートフォンに初期搭載されているブラウザ以外は推奨しません。

※タブレットは非対応です。



(5) 賞品一覧 ※応募は各賞につき、お一人さま1回です。

賞名     :参加賞

必要なスタンプ:いずれか1つ

賞品     :モバイルスタンプごとに異なったオリジナルスマートフォン・携帯電話壁紙(全5種類、内容は見てのお楽しみ)



賞名     :幸村賞

必要なスタンプ:3つ(難波駅・極楽橋駅/高野山駅・「天空」座席指定券)

賞品     :声優 保志総一朗さんの直筆サイン(10人)



賞名     :信之賞

必要なスタンプ:3つ(難波駅・九度山駅・上田電鉄別所温泉駅)

賞品     :上田東急REIホテルペア宿泊券(3組6人)



賞名     :昌幸賞

必要なスタンプ:2つ(難波駅・九度山駅)

賞品     :戦国BASARAキャリーケース真田(1人)、戦国BASARAグッズ詰め合わせ(10人)、紀州九度山真田グッズ詰め合わせ(10人)



(6) 協力

上田電鉄株式会社、九度山町まちなか活性化協議会



*大型キャラクターパネル(難波駅)

https://www.atpress.ne.jp/releases/99206/img_99206_6.jpg



*戦国BASARA仕様の「天空」座席指定券

https://www.atpress.ne.jp/releases/99206/img_99206_7.jpg





■3.記念品のプレゼント

(1) 実施期間

5月27日(金)~8月30日(火)



(2) 内容

九度山・真田ミュージアムに対象の企画乗車券を呈示し、入場券を引換え、または購入するとオリジナルの記念クリアファイルをプレゼントします。(先着10,000人)



(3) 対象乗車券

真田・九度山きっぷ、高野山・真田九度山1dayチケット



(4) 引換場所

九度山・真田ミュージアム入場券販売窓口

営業時間 9時~17時(入場は16時30分まで)





■4.記念入場券の発売

(1) 発売期間:5月27日(金)~8月30日(火)

       ※入場券の有効期間も同様です。

       ※入場時刻から2時間以内で1回に限り有効です。

(2) 発売額 :600円(難波・九度山・極楽橋・高野山の4駅セット)

(3) 発売場所:南海電鉄各駅(係員無配置駅など一部の駅を除きます)

(4) 発売数 :2,500セット





■5.「真田幸村役 保志総一朗トークショーと真田ゆかりの地探訪」ツアー

(1) 実施日:6月11日(土)~12日(日)の1泊2日 ※雨天決行

(2) 集合 :難波駅2階中央改札口前/11時30分

  解散 :12日(日)11時30分頃

      九度山駅下車後、九度山・真田ミュージアム前

(3) 内容 :橋本駅から天空3号で高野山へ

      (途中ケーブルカー、バスに乗り換え)

      真田家の菩提寺である蓮華定院で保志総一朗さんのトークショー

      (司会は戦国BASARAシリーズ小林裕幸プロデューサー)

      蓮華定院に宿泊、瞑想体験など

      翌日、九度山・真田ミュージアムを見学



*真田幸村役 保志総一朗

https://www.atpress.ne.jp/releases/99206/img_99206_8.jpg



(4) 参加費(1人当たり):

1人1室  23,000円

2人1室  21,000円

3~4人1室 20,000円(1人参加で相部屋可能な方を含みます)



※部屋タイプなどにより残席がなく申込受付ができない場合があります。

※小学生以下のお子さまのご参加は、恐れ入りますがご遠慮ください。

※高校生以下のお客さまは、必ず保護者の方と一緒にお申し込みください。

※難波駅~高野山駅間(往路)の運賃および天空座席指定料金、高野山内バス運賃(往復)、高野山駅~九度山駅間(復路)の運賃、初日の夕食代金、宿泊代金、2日目の朝食代金、九度山・真田ミュージアム入場料を含みます。

※両日の昼食代金、九度山駅からの復路の運賃および座席指定料金・特急料金などは含みません。



(5) 募集人数  : 74人(先着順) ※最少催行人数62人



(6) 募集方法  : ぶらりたびホームページで申込受付

          ※合わせて4人まで申し込み可能です。

  期間    : 5月9日(月)12時~27日(金)12時

  URL     : ぶらりたびホームページ

          http://www.nankai.co.jp/odekake/burari.html

  お問い合わせ: ぶらりたび受付ダイヤルTEL:06-6644-7533

          (平日10時~17時、5月2日は休業)



(7) 南海電気鉄道株式会社(大阪府知事登録旅行業第2-2462号)





■6.特設サイト

http://www.nankai.co.jp/traffic/info/basara-nankai.html

※5月9日(月)12時に開設します。





■7.お客さまのお問い合わせ先

南海テレホンセンターTEL:06-6643-1005(8時30分~18時30分)





■8.「戦国BASARA 真田幸村伝」について

カプコン公式サイト http://www.capcom.co.jp/basara_yukimuraden/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.