starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

地域密着型スーパーマーケット「フレスタ」が「ひろしま型地域貢献企業認定制度」に認定



株式会社フレスタ 代表取締役社長 谷本 満


ひろしま型地域貢献企業認定証


企業等の地域貢献活動に関するシンポジウム

株式会社フレスタ(広島県広島市、代表取締役社長:谷本 満、以下 当社)は、広島市が掲げる「広島市地域コミュニティ活性化ビジョン」に基づき制定された、「ひろしま型地域貢献企業認定制度」において、地域貢献活動について積極的な企業であると認められ、ひろしま型地域貢献企業として認定を受けました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/352807/LL_img_352807_1.png
株式会社フレスタ 代表取締役社長 谷本 満

【「ひろしま型地域貢献企業認定制度」とは】
この制度は、多様な主体の連携による持続可能な地域コミュニティの実現を図ることを目的とし、広島市内で事業を営んでいる企業等が各種地域団体と連携して、広島広域都市圏内で地域貢献活動を行う等、一定の基準を満たした場合、「ひろしま型地域貢献企業」として認定されるものです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/352807/LL_img_352807_2.jpeg
ひろしま型地域貢献企業認定証

当社においては、地域団体の主催する子ども食堂への食材寄付や、地域イベントへの協力、地域健康講座への講師派遣などの取り組みが基準を満たしているとして、認定を賜りました。

認定に先駆け、令和5年2月11日にシャレオ中央広場で行われた「企業等の地域貢献活動に関するシンポジウム」に当社がパネリストとして登壇し、地域貢献活動の考え方や事例について発表、意見交換を行いました。シンポジウムの冒頭では、松井市長の基調講演が行われ、多くの地域団体関係者や企業関係者、そして市民の方々が訪れました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/352807/LL_img_352807_3.png
企業等の地域貢献活動に関するシンポジウム
(左から、比治山大学現代文化学部教授 山田 知子氏、株式会社フレスタホールディングス 執行役員管理本部長 渡辺 裕治、広島労働局雇用環境・均等室雇用環境改善・均等推進監理官 松村 吉朗氏、西区山手町町内会長 森島 誠司氏)


【シンポジウムにパネリストとして登壇】
当社は、地域密着のスーパーマーケットとして、SDGs方針の一つでもある「地域に根差し、地域と共に笑顔あふれる街にしたい」という想いを共有し、今後も地域の生活インフラとして、地域活性化の一端を担う活動を行ってまいります。


【株式会社フレスタ】
広島・岡山・山口県に62店舗のスーパーマーケットを展開。『ココロ、カラダにスマイル』をキャッチコピーに、お客様の笑顔を原点とした、暮らしの創造提案企業を目指します。

創業 : 明治20年
設立 : 昭和26年10月1日
代表者: 代表取締役社長 谷本 満
資本金: 3,000万円
本社 : 広島県広島市安佐南区緑井5丁目18番12号
URL : https://www.fresta.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.