starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本随一の本格的なベビーシャワーコンテンツをプロデュースするベビーシャワージャパン、11月より法人PR事業部を新たに設立



日本随一の、本格的なベビーシャワーコンテンツ


豊富な企業イベント事例


大手法人様の大規模イベントにもご対応可能


ベビーシャワージャパン 法人PR事業部長 笹山 真琴

一般社団法人ベビーシャワージャパン(所在地:東京都港区南青山、代表理事:池上 真麻 http://www.babyshower.jp/ 、以下「ベビーシャワージャパン」)は、2022年11月より新たに法人PR事業部を設立いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/336419/LL_img_336419_1.jpg
日本随一の、本格的なベビーシャワーコンテンツ

当部署では、日本においても定着しつつある出産を控えた妊婦さんの安産を願い、ゲストが励ますハートウォーミングなカルチャー「ベビーシャワー」を軸に、妊婦さんを応援したい、妊婦さんに訴求したい製品・サービスをお持ちの法人様のプロモーション活動のお手伝いをいたします。

当部署責任者には、数々の女性向け消費財のブランディング・PRストラテジストとして従事してきたプロフェッショナルが就任。クライアントの求める方向性、波及効果を綿密にヒアリングさせていただいた上で、「ベビーシャワー」という、すべての妊婦さん、そして妊婦さんと関わる方々に関与しうるキラーコンテンツをコアに、ニーズにマッチしたプロモーションンプランをご提案いたします。


(1) ベビーシャワーコンテンツを通した訴求
妊婦さんを集めた「合同ベビーシャワー」(リアル・オンラインともに開催可能)における商品・サービスの訴求が可能です。大規模イベント、少数イベント問わず企画をご提案可能です。

リアルの会場開催では、参加者の皆様にダイレクトに商品をご紹介し、ご体験いただけます。オンライン開催においても、ベビーシャワーのワークショップで使用するダイパーケーキ(おむつケーキ)材料の配送とあわせた製品サンプルやプレゼントの同梱が可能です。

ベビーシャワーやダイパーケーキ作りのワークショップをリードする資格保有者(ダイパーケーキマイスター、ベビーシャワープランナー)を中心に、一般参加者の方が楽しく参加できるベビーシャワーを開催。企業様のプロモーション内容に合わせたオリジナルの会場デコレーション、コンテンツ、ゲームの創作も対応可能です。


(2) 外部講師と連携した、育児・健康等のテーマを設定したワークショップも実施可能
出産に向け、妊婦さんたちが不安に感じるお子様の健康管理、自身の体調管理に関する専門家を呼んでのセミナー、お料理教室など。クライアント様のニーズにマッチしたPRイベントの企画・遂行までお任せいただけます。
実施セミナー例:ベビーの睡眠講座、離乳食講座、産後の職場復帰に関する講座など


(3) ダイパーケーキ(おむつケーキ作り)のワークショップ
マタニティ向けのイベントとして、“我が子へ贈るダイパーケーキ”作りのワークショップの開催も可能です。
パパとなるパートナー向けの“出産を控えた奥様に贈るダイパーケーキ作り”ワークショップにおいて、男性向け製品・サービスを訴求するのもおすすめです。ダイパーケーキ作りの有資格者が全国各地におり、地方エリアでの講師派遣・開催も可能です。ワークショップも規模の大小を問わずご提案可能です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/336419/LL_img_336419_2.jpg
豊富な企業イベント事例

有名おむつブランド様 イベント ベビーシャワー装飾と400名様へのワークショップ

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/336419/LL_img_336419_3.jpg
大手法人様の大規模イベントにもご対応可能

(4) 資格取得の団体様割引のご提供
企業様のプロモーションやお客様とのコミュニケーションに役立つベビーシャワーアンバサダー資格を、企業社員様が取得されることもおすすめです。
社員様の当協会資格取得を法人様がサポートくださる場合、3名以上の同時受講での受講割引制度もございます。

社員様の資格取得 支援企業例)
子供用品メーカー様、飲食店のスタッフの皆様 など


(5) 飲食店でのベビーシャワープランのパッケージプロデュース
飲食店様においてベビーシャワープランをご提供されることで、ご来店の促進につなげていただけます。
ご希望の内容をヒアリングし、飲食店様エリアの当協会ベビーシャワープランナー1級保有者を紹介。
お店のベビーシャワープランのコンサルテーション、企画、装飾などを柔軟にお手伝いいたします。


■法人PR事業部長 笹山 真琴よりメッセージ

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/336419/LL_img_336419_4.jpg
ベビーシャワージャパン 法人PR事業部長 笹山 真琴

「新たな命の誕生に期待を膨らませ、ママとお子さんの健やかで豊かな未来に、妊婦さんご本人、ご家族、ご友人が“全集中”する。その愛情と熱意がたっぷりと凝縮されたコンテンツが『ベビーシャワー』です。

最高に素敵なものを、最高に安全なものを、最高にハッピーなものを…!
そんな熱量で妊婦さんとお子様を祝い、励ますこの瞬間に、企業様のプロダクト、サービスがいかにお子様とご家族の人生を彩り、守り、充実させるかを正しく、インパクトをもって、丁寧にお伝えしたいと思います。ベビーシャワージャパンの愛情と美的センス、企画力にご期待ください」

<プロフィール>
MAKOTO PLANNING, Inc. 代表取締役。コミュニケーションストラテジスト/PRストラテジスト/エディター/コピーライター/イベントプランナー。公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会認定PRプランナー、日本化粧品検定1級/コスメコンシェルジュ資格保有。
2000年 慶応義塾大学総合政策学部卒。女性誌ライターを経て総合PR代理店にてPRプランナーとして従事。イベント企画・ディレクションも得意分野。数多くのナショナルクライアントの戦略広報・プロモーションプロジェクトに従事。自らもメディア企画・執筆を行うライター・エディターとしてもメディア参画するマルチコミュニケーター。事業会社におけるプロジェクトマネージャーとしても長年従事。PR会社を立ち上げ、ITコンテンツ・メディア事業会社にて、ウェブメディア、SNSサービス、Eコマース、スマートフォンアプリ等の事業開発、及びマーケティング業務に従事。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.