starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

洗剤なしの洗濯を実現したコスパ&環境にいい洗濯グッズ 「エコウォッシュボール」CAMPFIREにて先行発売開始!~SDGsに貢献する新しい洗濯スタイル~



「エコウォッシュボール」イメージ


商品パッケージ


「エコウォッシュボール」の内部構造


4つの洗浄力

海外の新商品を紹介する株式会社トーマ(所在地:宮城県岩沼市、代表取締役:浜元 康行)は、洗剤なしで洗濯物をキレイにする「エコウォッシュボール」の先行発売を、2021年10月からCAMPFIREにて開始しました。

「エコウォッシュボール」URL: https://tomah.jp/eco-washball/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/286472/LL_img_286472_1.png
「エコウォッシュボール」イメージ

「エコウォッシュボール」は、ドイツのスタートアップ企業が開発した、洗剤を使わずに洗濯物をキレイに洗うことができる洗濯ボールです。


■開発背景
ドイツのHeldengrun(ヘルデングルン)の創設者は、インドネシアでのツアーに参加した時、「洗剤を使った洗濯」というライフスタイルは、下水処理施設が不十分な場所では、汚水問題を引き起こしているという事実を知り、環境保護に貢献し、洗剤に替わる持続可能な洗濯用品を開発することを決断。
エコウォッシュボールは、洗剤に含まれる化学物質による水質汚染や体への負担を防ぎ、持続可能な社会に貢献したいという思いから、開発されました。


■商品の特徴
(1) 使い方はカンタン!衣類と一緒に洗濯機に入れるだけ。
洗濯物と一緒に洗濯機に入れてスタートボタンを押すだけ。一日の洗濯で連続して使用することもできます。洗濯物の量が6kg以上の場合は、2個一緒に使用することをおすすめします。

(2) 洗濯槽の水質を変える4種類のミネラル・セラミックボールと磁石、特殊な羽で衣類の汚れを落とす
洗濯ボールに内蔵されている、細かい4種類のミネラル・セラミックボール((1)マイナスイオン化ボール、(2)除菌・抗菌ボール、(3)消臭ボール、(4)洗浄ボール)で、汚れや臭いを除去。また、スクリュー状のファンで洗濯物をもみ洗いします。

(3) 1,000回も繰り返し使えて経済的。
使い終わったら乾かすだけでまた使えます。1,000回も繰り返し使えるので、洗剤の購入費用やゴミを減らせます。

(4) 人体に悪影響を与える素材は不使用。肌の弱い方、赤ちゃんの衣類にもバッチリ使える
BPA(ビスフェノールA)や鉛、カドミウムといった人体に悪影響を与えると言われている素材は一切不使用。ドイツの世界的な第三者検査機関TUV SUD Product Service GmbH社にて安全性検査も実施済み。そのため洗濯排水や衣類に化学物質が含まれず、肌が弱い方や赤ちゃんの衣類でも安心してご使用いただけます。

(5) 縦型でもドラム型でも、どの洗濯機にも使える
縦型でもドラム型でも洗濯機のタイプを選ばずご使用いただけます。アパートなどに洗濯機を置くスペースが無く、コインランドリーを常用する独り暮らしの方でも問題なく使えます。


■こんな方におすすめ
●毎日洗濯物が多く、洗剤の出費がかさむ方
●肌が弱い方、小さなお子様がいるご家庭
●洗剤を使いたくない方、ナチュラリストの方
●エコや持続可能な社会に関心がある方


■商品概要
商品名: エコウォッシュボール
内容 : エコウォッシュボール×1個
(セラミックボール、静音クロスは本体にセット済み)
サイズ: 直径10cm × 高さ9cm
重量 : 230g
カラー: グリーン
材質 : TPR/TPE、磁石
URL : https://tomah.jp/eco-washball/


■会社概要
商号 : 株式会社トーマ
代表者 : 代表取締役 浜元 康行
所在地 : 〒989-2474 宮城県岩沼市朝日2-3-35
設立 : 2015年04月
事業内容: 輸入商品の卸売、小売販売
資本金 : 100万円
URL : https://tomah.jp


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社トーマ お客様相談窓口
お問い合せフォーム: https://tomah.jp/eco-washball/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.