starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

映画館・豊岡劇場が、ミニシアター映画配信サービスを開始につき、その運営費を集めるクラウドファンディングを8月20日より開始!



ミニシアター映画配信@MotionGallery BASIC


豊岡劇場正面


配信事業構図


豊岡劇場大ホール、コロナ中

映画館・豊岡劇場(所在地:兵庫県豊岡市、代表取締役:石橋 秀彦)は、ミニシアター自身が行う映画配信サービスを今秋開始します。そのサービスを多くのミニシアターファンに知ってもらうために、MotionGalleryにて8月20日よりクラウドファンディングを開始します。10月19日まで実施し、目標は330万円。集まった資金は、サービスの初期運営費・宣伝広告費・動画製作費に使用さていただきます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/272042/LL_img_272042_1.jpg
ミニシアター映画配信@MotionGallery BASIC

▼クラウドファンディングページ
https://motion-gallery.net/projects/toyogekihaishin
※ページ内の写真はご自由にお使いいただけます。

配信で映画を見る習慣がついた現在では、ミニシアター自身が、特に地方の独立系映画館が、配信事業を行うべきという考えに至りました。実在する映画館を守るべく、新しくネット上に豊岡劇場の専用スクリーンを設立し、配給会社と共存していきたいと願っています。豊岡劇場・代表 石橋 秀彦(2021.8月)


■背景
豊岡劇場・代表の石橋 秀彦と申します。2014年に豊岡劇場の営業を再開してから現在7年間となり、現在94歳の兵庫北部の唯一の映画館です。コロナ禍により、映画館で上映されていた作品が次々と配信され、現在豊岡劇場はその存続の危機を迎えています。「映画館のない街には住みたくない。」と言う思いから、これまで運営を必死で続けてきましたが、今回のコロナは業界の大きな編成を促進し、私たちも新しい使用に対する対応を求められていると考えています。
映画館はその歴史や立地により、作品を「選んで」お客様に映画を提供しています。その価値を皆様に共有していただき、全国の映画ファンの皆さんにミニシアターを支援してもらいたく、今回のプロジェクトを発起し、モーションギャラリー社のBASICという動画配信もできるプラットフォームに参加していただけますように、ここにお願い致す次第です。


■クラウドファンディング概要
豊岡劇場はモーションギャラリー社のBASICを、自社の配信プラットフォームに使用させて貰います。そこに豊岡劇場のコミュニティーを作り、サブスクリプションを設け、月額1本1,200円ごとに映画をストリーミング配信にて観ていただけるようにプラットフォームを組んでいきます。
https://basic.motion-gallery.net
月に1本観ていただくには、月額1,200円 / 月に2本観ていただくには、月額2,400円
となり、その期間中は同じ映画になりますが、何回でも視聴は可能。サブスクリプションですので、自動的に月ごとに課金されますので、コース変更したい場合は、一度解約、そして変更となります。


■今後の展開
リスクとしては、先ずは映画館の存続だと思います。コロナにおいて正直なところ、映画館は非常に厳しい局面を迎えています。母体である映画館事業が続かなければ、この新サービスも続けられるのか疑問ではあります。後は毎月の映画作品の供給ができるだけの作品を確保できるかどうかが問題でもありますが、現在2社からご協力をいただき、今後私自身が営業を続けていく所存です。

2021年8月20日 クラウドファンディングを立ち上げ
2021年9-10月中 BASICでの豊岡劇場コミュニティーを立上。映画配信を開始
2021年10月19日 クラウドファンディング終了
2021・2022年春を通して 宣伝活動/その後、参加者への報告を行う


■会社・団体概要
会社名 : 有限会社石橋設計
代表取締役: 石橋 秀彦
創立 : 平成7年7月
URL : http://toyogeki.jp
所在地 : 豊岡劇場(CINEMACTION豊劇)
〒668-0026 兵庫県豊岡市元町10-18
tel : 0796-34-6256
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.