starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

空き巣被害の約4割が「鍵の閉め忘れ」 閉め忘れがひと目でわかる!キーヘッドがさらにスマートに ChecKEY(チェッキー) IIが新登場



ホワイト(WT)


ブラック(BK)

美和ロック株式会社(本社:東京都港区芝、代表取締役社長:川邉 浩史)は、施錠状態がひと目で確認できる施解錠状態表示キー「ChecKEY(チェッキー)」を、さらに改良した「ChecKEY(チェッキー) II」を2020年12月8日(火)に発売します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/238415/LL_img_238415_1.jpg
ホワイト(WT)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/238415/LL_img_238415_2.jpg
ブラック(BK)

順次、全国の当社認定のサービス代行店(SD店)およびホームセンター等で販売します。2012年6月から、約8万個を出荷し、多くのメディアにも取り上げられ、好評いただいている施解錠状態表示キーヘッド「ChecKEY(チェッキー)」の特長は、キー操作をすると、表示窓の色が変わって施錠・解錠の状態をひと目で確認できる点です。この特長は、ChecKEY IIにそのまま引き継がれています。

外出時にはカギの閉め忘れの不安がつきものです。施錠確認について、自身の記憶に頼っていた部分を、ChecKEY IIを使用することで視覚的に確認できるようになります。
また、空き巣被害の約4割がドアや窓のカギの閉め忘れ(無締り)が原因といった実態に対し、利用者のカギ掛けの習慣付けにも役立ちます。

特別な操作は不要で、お使いのキーにドライバー1本で簡単に取り付けが可能です。
購入前に、製品パッケージ上、およびWEBページで、取り付け可能かを判定する「かんたんチェック」機能が利用できます。
キー操作がしやすく、持ち歩いてもかさばらないちょうどよいサイズのスマートなデザインです。色は白と黒の2色から選択できます。

※当社純正キー(U9/UR/PR/PS MIWA刻印がされているもの)に対応します。


<製品特長>
【安心】:外出先で表示窓の色から施錠を確認でき、閉め忘れの不安を解消できます。
「無締まり」による空き巣被害に遭わないように施錠の習慣づけになります。

【簡単】:通常の施解錠操作のみで表示窓の色が切り替わります。また、お使いのキーにドライバー1本のみで取付可能で、カギ穴側には何も取り付ける必要はありません。

【ユーザーフレンドリー】:キー操作がしやすく、持ち歩いてもかさばらないちょうどよいサイズのスマートなデザインです。色は白と黒の2色から選択できます。


<詳細>
ChecKEY II
https://www.miwa-lock.co.jp/tec/products/checkey2.html


<使用上の注意と免責事項>
二人以上でお住まいの方の場合、ChecKEY IIの表示が現在の扉の状態と同じではない場合があります(施錠して外出したが、別の人が解錠して入室したり、中から解錠した場合)。本商品は、ご使用になる方が直近に行ったキーの操作履歴を表示するもので、扉の施錠・解錠状態を保証するものではありません。例えば、玄関を操作した後に別の箇所(ゴミ置き場等)を操作してしまうと、玄関の操作履歴はなくなってしまいますので十分ご注意ください。


《会社概要》
会社名 : 美和ロック株式会社(MIWA LOCK CO., LTD.)
創業 : 1945年5月5日
本社所在地: 東京都港区芝3丁目1番12号
代表者 : 代表取締役社長 川邉 浩史(かわべ ひろし)
資本金 : 6億1,000万円
売上高 : 504億2,578万円(2020年3月期)
決算期 : 3月
従業員数 : 1,441名
事業内容 : 建築用錠前、工業製品用錠前、ドアクローザ、
セキュリティシステム及び関連機器、サッシ金具、
建築金具ほかの設計・製造・販売・リフォーム施工・
メンテナンス等及びサイン事業
HP : https://www.miwa-lock.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.